【おうち居酒屋】さきいかの天ぷら

きりみてゃん @cook_40297064
おうちで居酒屋気分☆甘くて美味しいさきいかの天ぷらが簡単におうちでも作れます。一緒にちくわの磯辺揚げなども作れますよー
このレシピの生い立ち
普段は自宅でお酒を飲むことがないんですが、実家から日本酒をもらったので、お酒に合う料理を作ろうと思って、居酒屋で好きなさきいかの天ぷらを作ってみました。
青のりを加えることで、見た目も香りも楽しくなりました☆
【おうち居酒屋】さきいかの天ぷら
おうちで居酒屋気分☆甘くて美味しいさきいかの天ぷらが簡単におうちでも作れます。一緒にちくわの磯辺揚げなども作れますよー
このレシピの生い立ち
普段は自宅でお酒を飲むことがないんですが、実家から日本酒をもらったので、お酒に合う料理を作ろうと思って、居酒屋で好きなさきいかの天ぷらを作ってみました。
青のりを加えることで、見た目も香りも楽しくなりました☆
作り方
- 1
さきいかはお好みのものを使用してください。衣の分量は少し多めなので、お使いのさきいかの分量に合わせてください。
- 2
ボウルに天ぷら粉を入れて、水を少しずつ加えながら混ぜて、ダマができないように混ぜ合わせてください。
- 3
さきいかをほぐしながら【2】に入れて、混ぜ合わせたら青のりも加えて全体を混ぜ合わせてください。
- 4
油を180°以上に熱して、【3】を2-3本ずつ順番に加えてきつね色になったらキッチンペーパーなどで油を切ってください。
- 5
器に盛りつければ完成♪♪
塩をかけて食べるか、一味マヨで食べるのもおすすめです☆
コツ・ポイント
◎コツのいらない天ぷら粉を使いましたが、小麦粉を使う場合は、小麦粉100g、水150cc、卵1個を目安に作ってください。
◎揚げる時は高温で。一度に入れると温度が下がりすぎることや、全部がくっつくので、少しずつ入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972197