圧力鍋でとろとろ冬瓜煮

yurco @cook_40459103
材料ひとつ、圧力鍋で簡単にできます!
夏は冷蔵庫で冷やして食べるのが美味しい♡
このレシピの生い立ち
実家から大量に冬瓜をもらうので、我が家の定番を覚書。
圧力鍋でとろとろ冬瓜煮
材料ひとつ、圧力鍋で簡単にできます!
夏は冷蔵庫で冷やして食べるのが美味しい♡
このレシピの生い立ち
実家から大量に冬瓜をもらうので、我が家の定番を覚書。
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥いて、好きな大きさに切る。あまり小さいととけちゃうので、大きめがオススメ。
- 2
圧力鍋に全ての材料を入れて中火にかけ、圧がかかったら弱火にして15分、圧が抜けたら完成!
- 3
冷める時に味が染み込むので、早めに作っておくのがオススメです。
おつゆたっぷりなので、一緒によそって飲み干します♩
コツ・ポイント
めんどくさがりなので、下茹ではしてませんが、私は気にならないです。(皮は緑色がなくなるぐらい厚めに剥いています。)
冬瓜が汁につからない場合は、落とし蓋を使うと味がしみやすいと思います。分量はお好みで調節を〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏はレンジで楽チン!冷製☆冬瓜の白だし煮 夏はレンジで楽チン!冷製☆冬瓜の白だし煮
白だしを使っているので、冬瓜の白い色が涼しげですね☆出来上がったら、冷蔵庫でよ~く冷やしてからお召し上がりください♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972301