濃厚ミートソース

はらちゃ
はらちゃ @cook_40193727

何度も作ってやっと出来たソースです!
その辺の店のパスタより美味いです!!!

このレシピの生い立ち
地元にある店の納豆ミートソースが食べたいけど
なかなか濃厚な味のレシピがないので
自分で試行錯誤して作りました!

濃厚ミートソース

何度も作ってやっと出来たソースです!
その辺の店のパスタより美味いです!!!

このレシピの生い立ち
地元にある店の納豆ミートソースが食べたいけど
なかなか濃厚な味のレシピがないので
自分で試行錯誤して作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. ■炒める(野菜)
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. にんにく 3片(15g)
  4. 人参 1〜2本(300g)
  5. セロリ 3本(300g)
  6. 玉葱 2個(400g)
  7. 椎茸 150g
  8. ■炒める(肉)
  9. 牛すじ肉 500g
  10. 牛すね肉 500g
  11. ■煮込む
  12. 1000cc
  13. ローリエ 3枚
  14. ■ブラウンルー
  15. 小麦粉 40g
  16. バター 50g
  17. 赤ワイン 400cc
  18. ハインツデミグラス缶 1缶
  19. トマトピューレ 1袋(300cc)
  20. ■調味分
  21. コンソメ顆粒 大さじ2
  22. ケチャップ 大さじ4
  23. ソース 大さじ4
  24. インスタントコーヒー 小さじ1
  25. カラメル 砂糖大匙2杯分

作り方

  1. 1

    下準備
    野菜は粗みじん切り
    肉は1cm程度に切る

  2. 2

    オリーブオイルでにんにくを炒め
    野菜を入れ茶色くなるまで焼く
    (写真より色濃いです)

  3. 3

    中火で肉を焼き色がつくまで焼く
    (フライパンは⑤でそのまま使用)

  4. 4

    ③④とローリエ、水を入れて沸騰させ
    灰汁をとったら3時間煮込む
    圧力鍋なら1時間

  5. 5

    ③の鍋でバター、小麦粉を火にかけ
    茶色くなったら濡れ布巾等で冷やす

  6. 6

    冷えたら赤ワインを入れ、中火で混ぜる
    トマトピューレ、デミ缶と合わせる

  7. 7

    ④と⑥と合わせて
    蓋をせずに弱火で煮詰める

  8. 8

    とろとろになったら
    調味分の調味料を入れる

  9. 9

    調味料で味付けをして一晩寝かせて完成
    (写真はカラメル)

  10. 10

    【とろみがつかなかった場合】
    小麦粉を乾煎りし茶色くなったら
    ソースに混ぜて火にかける

コツ・ポイント

色を黒っぽくしたかったので
炒めるときはしっかりと焦げをつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらちゃ
はらちゃ @cook_40193727
に公開

似たレシピ