材料シンプル!牛乳パン!(ソフト生地)

虹色にこり沖縄
虹色にこり沖縄 @cook_40296362

手でこねるのやめました。しゃもじやゴムヘラに変えたらパン作りが楽しくなりました。

このレシピの生い立ち
サンドイッチやホットドッグのパンとして食べています。

材料シンプル!牛乳パン!(ソフト生地)

手でこねるのやめました。しゃもじやゴムヘラに変えたらパン作りが楽しくなりました。

このレシピの生い立ち
サンドイッチやホットドッグのパンとして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉薄力粉全粒粉 200㌘50㌘×2
  2. 熱湯 60~80ml
  3. 牛乳 160ml
  4. 砂糖 大さじ1強
  5. バター 15㌘
  6. 小さじ1
  7. ドライイースト 小さじ1強

作り方

  1. 1

    ボールに熱湯と牛乳とバター以外の材料を計り入れます。

  2. 2

    熱湯+牛乳を入れます。
    冷蔵庫から出した牛乳と熱湯を混ぜて人肌程度の温度にしてください。

  3. 3

    手を汚さないようにしゃもじでまとめます。ある程度まとまったらバターを加えてこねていきます。ここからは手でこねます。

  4. 4

    水分のバランスが良いと生地がまとまりボールがピカピカになります。足りない場合は少し牛乳を足して下さい。

  5. 5

    蓋をして一次発酵を待ちます。生地が2倍ほどになったら発酵完了です。

  6. 6

    発酵完了。発酵時間30分~1時間くらいかな。

  7. 7

    生地を6等分にする。

  8. 8

    パウンド型パンの整形
    →こんな感じでやってます。

  9. 9

    左右折り畳みます。

  10. 10

    下からぐるっとまいて生地をくっつけます。

  11. 11

    パウンド型に4つ生地入れます。

  12. 12

    残りの生地は4等分にしました。

  13. 13

    整形完成。2次発酵へ。オーブンを180度に余熱します。

  14. 14

    生地が2倍にくらいになったら焼いていきます。180度オーブンで35分。

  15. 15

    焼き上がり。

コツ・ポイント

ふわふわのコツ。発酵時間はしっかりと。こね始めはしゃもじやゴムヘラを使うと手が汚れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虹色にこり沖縄
虹色にこり沖縄 @cook_40296362
に公開
毎日の食卓を虹色に染めるにこりのキッチンへようこそ簡単。時短。節約。沖縄料理。腹膜透析中→腎臓に優しいレシピ。を展開中!!遊んでってね。いつもいいね!と優しく応援ありがとうございます。超絶嬉しいです。皆様とのつながりを大切にクックパッドを楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ