野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル

まこぴキッチン @cook_40097297
夏の定番ゴーヤ!苦手なゴーヤも下処理で苦味が和らぎます。野菜たっぷりで試してみてくださいね
このレシピの生い立ち
頂いたゴーヤを何とかして食べようと思って作ってみたのが始まりです(^^;;
野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル
夏の定番ゴーヤ!苦手なゴーヤも下処理で苦味が和らぎます。野菜たっぷりで試してみてくださいね
このレシピの生い立ち
頂いたゴーヤを何とかして食べようと思って作ってみたのが始まりです(^^;;
作り方
- 1
材料ははこんな感じです
- 2
ゴーヤは縦半分に切り中綿をスプーンで掻き出し、7〜8m位の半月切りで軽く塩を振り5分程度置き、熱湯でサッと茹でる
- 3
豚肉は2センチ幅位に切り、パプリカは縦半分、幅5ミリ程度に切る、玉ねぎはくし型に1センチ位に切って、シメジは房をばらす
- 4
豆腐はキッチンペーパーに包んで少し水気を切っておく、卵は表記外のサラダ油で先に大き目のゆるふわな炒り卵にして別にしておく
- 5
鍋に油を熱して肉を入れサッと炒め玉ねぎ、しめじ、パプリカ、ゴーヤの順に入れ少し炒めて2㎝角くらいに切った豆腐を入れる
- 6
2分位炒めてガラスープの素、味醂、塩胡椒、ソーメンつゆを入れ味見をして好みの加減に味の足し引きをして下さいね
- 7
最後に別にしておいた玉子を混ぜて出来上がり(^^)
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が平気な方は、塩とか熱湯はしなくて生のままで!手早く仕上げた方が野菜の色が失われず綺麗に出来ますよ〜
似たレシピ
-
-
-
-
カラフルゴーヤチャンプルー カラフルゴーヤチャンプルー
夏野菜の定番で、ゴーヤチャンプルーを作ってみました。ピザチーズを入れたら、ゴーヤの苦味もまろやかになって、子供でも食べられますよ。felicimo
-
-
-
-
-
-
-
【沖縄料理】苦くない!ゴーヤチャンプル 【沖縄料理】苦くない!ゴーヤチャンプル
沖縄料理の定番ゴーヤチャンプルー!ゴーヤの苦味が苦味な人でも、しっかりと下処理をすることで美味しく食べられます☆ きりみてゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21977694