レンジで簡単めんつゆで冷凍カボチャの煮物

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

冷凍しておいたカボチャを使いレンジで作るカボチャの煮物。めんつゆ使用で楽ちんです。
生カボチャも同じ要領で作れます。
このレシピの生い立ち
カボチャプリンを作っていてカボチャをレンジで加熱した時に煮物にできそうと思い。

レンジで簡単めんつゆで冷凍カボチャの煮物

冷凍しておいたカボチャを使いレンジで作るカボチャの煮物。めんつゆ使用で楽ちんです。
生カボチャも同じ要領で作れます。
このレシピの生い立ち
カボチャプリンを作っていてカボチャをレンジで加熱した時に煮物にできそうと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍カボチャ 150g
  2. めんつゆ濃縮4倍 大さじ1/2
  3. ★水 100g
  4. ★シュガーカット0顆粒 1g
  5. ※砂糖の場合3g

作り方

  1. 1

    冷凍カボチャは種を除いた生のカボチャを一口大にカットしジプロックに入れ凍らせたものを使用しました。

  2. 2

    冷凍カボチャの霜を水で洗いとる。レンジ対応の容器に★を入れ混ぜてから皮を下にしてカボチャを入れる。

  3. 3

    対向線状2箇所開けラップしてレンジ600w4分30秒加熱。
    生カボチャの場合4分加熱。

  4. 4

    【栄養成分】
    2人前糖質14g

  5. 5

    キッコーマンの本つゆを使用。
    100ml 炭水化物25.3g

コツ・ポイント

カボチャの大きさやレンジによって加熱時間は変わるかもしれません。
私は冷えたのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ