旨みたっぷり昆布だし鶏飯

北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
昆布と鶏肉の旨みがきいた出汁でどんどん食べられる!
だしがら昆布も甘辛く炒めてアクセントに!
このレシピの生い立ち
郷土料理の鶏飯に昆布だしの旨みをプラス!
夏は冷たく!冬はあったかく!季節を選ばない万能レシピです!
ぎょれんYoutubeチャンネルにて動画でわかりやすく紹介しています!
是非、そちらもご覧ください♪
旨みたっぷり昆布だし鶏飯
昆布と鶏肉の旨みがきいた出汁でどんどん食べられる!
だしがら昆布も甘辛く炒めてアクセントに!
このレシピの生い立ち
郷土料理の鶏飯に昆布だしの旨みをプラス!
夏は冷たく!冬はあったかく!季節を選ばない万能レシピです!
ぎょれんYoutubeチャンネルにて動画でわかりやすく紹介しています!
是非、そちらもご覧ください♪
作り方
- 1
昆布は固く絞った布巾などでさっと拭き、水の入った鍋に入れ、冷蔵庫で3時間~一晩置いておきます
- 2
昆布を鍋から取りだして、出汁とだしがら昆布取り分けておきます
- 3
昆布だしの鍋に★の材料をいれ、沸騰したら鶏むね肉を入れます
- 4
再度沸騰したら弱火にし、アクをすくいながら、約3分煮て火を止めます
粗熱が取れるまで蓋をして置いておきます - 5
だしがら昆布を細切りにし手順4とは別の鍋に入れ、昆布がひたひたになる程度の水適量を加えて、弱火で柔らくなるまで煮ます
- 6
手順5の鍋に☆の材料を加え、さらに水分がなくなるまで炒め煮します
- 7
粗熱が取れた鶏むね肉を食べやすい大きさに割いて、手順6の昆布とともにご飯の上に盛り付け、ゆで汁をかければ完成!
コツ・ポイント
お好みで錦糸卵や紅生姜をいれても美味しいアレンジしやすいレシピです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21978133