獅子唐焼き浸し。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

獅子唐と来れば、王道?の焼き浸し!ということで⋅⋅⋅。家飲みのアテにでもしましょうか。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜室に、直売所で買った獅子唐が眠ったままになっていたので、縦に一筋包丁を入れ、種の変色チェック!無事でしたので、種あり・種なしで作りました。

獅子唐焼き浸し。

獅子唐と来れば、王道?の焼き浸し!ということで⋅⋅⋅。家飲みのアテにでもしましょうか。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜室に、直売所で買った獅子唐が眠ったままになっていたので、縦に一筋包丁を入れ、種の変色チェック!無事でしたので、種あり・種なしで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 獅子唐 15本
  2. ★日本酒 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ2
  4. ★“便利つゆ” 大さじ2
  5. プルーン 大さじ1
  6. ★鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    獅子唐に縦に包丁を入れて、種の変色チェック!何でもなかったので、ひと安心。

  2. 2

    獅子唐の種を取り除いたものとそうでないもの半々、グリルで焼きます。

  3. 3

    ★を合わせて煮立て、浸し液を作ります。鷹の爪は、種を取り除いて、丸ごと1本!

  4. 4

    中火で8分ほどで、ほどよく焼き目もついて、いい感じです!

  5. 5

    3の浸し液にイン!します。

  6. 6

    粗熱を取り除き、冷蔵庫で冷やしてから、どうぞ( ゚д゚)ノ

コツ・ポイント

獅子唐に縦に包丁を入れます。浸し液が中まで入って、味が浸みます。種は取っても、取らなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ