香辛子のアヒージョ

香辛子の香りがフワリとたつアヒージョ。
辛すぎるのは苦手だけれどスパイスやハーブを使った料理は好きな方にオススメです。
このレシピの生い立ち
香辛子の香りを手軽かつ気軽に楽しめるよう、スパイス・ハーブ好きの主人のおつまみ用に。
香辛子のアヒージョ
香辛子の香りがフワリとたつアヒージョ。
辛すぎるのは苦手だけれどスパイスやハーブを使った料理は好きな方にオススメです。
このレシピの生い立ち
香辛子の香りを手軽かつ気軽に楽しめるよう、スパイス・ハーブ好きの主人のおつまみ用に。
作り方
- 1
マッシュルームは小ぶりのものなら半分、大ぶりのものは1/4に切る。
ミニトマトは洗って水気をふきとっておく。 - 2
ニンニクはみじん切りにする。香辛子はヘタをつみとり四つ切りにし、さらに半分に切る。種とスポンジ状の部分は取らない。
- 3
※香辛子のいいところはスポンジ状の部分に詰まっているので、種を料理に入れたくない場合でも可能なかぎり残してください。
- 4
スキレットにオリーブオイル・ニンニクみじん切り・香辛子をいれ弱火にかけ、香辛子を油に絡めながらゆっくり加熱する。
- 5
ニンニクが泡立ち、香辛子がしんなりしてきたら種側がオイルに浸るよう下にして伏せる。
- 6
ニンニクにうっすらと色がつき始めたら、一旦火を止める。
- 7
泡が治まったら塩を加えてよく混ぜ、マッシュルーム・ミニトマト・むきえびを適度にちらして配置する。
- 8
再び弱火にかける。フツフツとしだしたら、ミニトマトとマッシュルームの全体に火が通るよう時々箸で向きを変える。
- 9
マッシュルームとむきえびに火が通りミニトマトの薄皮が向けたら出来上がり。
- 10
※食べ終わって残ったオイルはバケット等のパンにつけて食べると美味しいです。
コツ・ポイント
一気に加熱するとせっかくの香りが飛んでしまいます。弱火で香りや旨みをオリーブオイルの中にじっくり溶かし込んでいくイメージで。
似たレシピ
-
野香の『カマンベールアヒージョ』 野香の『カマンベールアヒージョ』
【キャンプスパイス野香レシピ】野香の定番レシピ!オリーブオイルにお好きな具材を入れてスパイスを振ればアヒージョ完成♪ ヨメUJack -
-
-
オーブントースターで★お手軽アヒージョ オーブントースターで★お手軽アヒージョ
こんなに簡単で、しかもこんなに美味しくていいのか!アヒージョ。具材はお好きなものでどうぞ♡ バゲットに合います。はな&こあらまま
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ