映えるボリューミー玉子サンド

きのこや
きのこや @cook_40068598

見栄えして
ボリューム有ってスパイシーな味付けの卵サンドです。
小食の我が家では二人分の朝食です。
このレシピの生い立ち
鳥取市のcafeスマイル工場で食べた玉子サンドが見栄え良く美味しかったんで奥さんの為に再現してみました。

卵サラダの味付けはリュウジレシピがベースです。

映えるボリューミー玉子サンド

見栄えして
ボリューム有ってスパイシーな味付けの卵サンドです。
小食の我が家では二人分の朝食です。
このレシピの生い立ち
鳥取市のcafeスマイル工場で食べた玉子サンドが見栄え良く美味しかったんで奥さんの為に再現してみました。

卵サラダの味付けはリュウジレシピがベースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. ○マヨネーズ  大匙2 25g
  3. ○塩ひとつまみ 1g
  4. ○練りからし 4cm
  5. ○黒胡椒 小匙1/2
  6. ○味の素 4振り
  7. ○バター 5g
  8. バター 10g
  9. 粉パセリ 適量
  10. 食パン6枚切り 2枚

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出した卵の殻に穴を開ける。

    100均の穴空け機
    これ有ると剥くの楽です

  2. 2

    卵を熱湯に入れる

    時々、卵を転がして黄身をゆで卵の中心に。

  3. 3

    7分湯がいて2個取り出す

    具材用ゆで卵

  4. 4

    冷水で冷やして殻を剥く

  5. 5

    12分湯がいて取り出して冷水で冷やして殻を剥く

    卵サラダ用卵

  6. 6

    卵の表面の水気をキッチンペーパーで拭き取る

  7. 7

    バター15gを切り出し、5gと10gに分ける。

    g数は適当で、10gのバターはパンに塗るので多くてもOK

  8. 8

    5gのバターをレンジで溶かす。

    レンジ600w20秒程度。
    温度設定出来るレンジなら35度に温め。

  9. 9

    12分茹でた方の卵を半分に切る

  10. 10

    黄身をボールに入れてフォークで粗く潰す

  11. 11

    刻んだ白身を入れる

  12. 12

    ○の材料と溶かしたバターを入れ、ザックリ混ぜて卵サラダを作る。

  13. 13

    常温に戻った残りのバター10gをパンの片面に5gづつ塗る

  14. 14

    卵サラダを半分塗る

  15. 15

    7分茹でた方のゆで卵を乗せる

  16. 16

    上に残りの卵サラダを乗せる

  17. 17

    パンを重ねて軽く抑える。
    横から卵サラダが少しはみ出すまで押す。
    はみ出したサラダはスプーンで隙間に戻す

  18. 18

    ラップで包む

  19. 19

    ゆで卵が半分に成る様に切る

  20. 20

    パセリを振りかけて完成

コツ・ポイント

ゆで卵は茹で時間を一定にlする為に冷蔵庫で保存しているのを使う。
ゆで卵レシピ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2603981

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ