オーブンで焼くだけ✩.* 焼き栗

料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455

朝どれの新鮮な栗を1キロほど購入したので、焼き栗をつくりました。鮮度が命なので、購入したらすぐに作るのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
熱湯へつけると、鬼皮がふやけて切込みをいれやすくなります。包丁は、垂直にいれるとやりやすいです✩.*˚熱湯へつけているあいだに浮かんできたものは、虫食いの可能性があるので除いてください。
焼き栗は、煮物や炊き込みご飯にしても美味しいです♬︎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 適量(天板にのるだけ)

作り方

  1. 1

    栗はさっと洗って、熱湯へ1時間ほどつけ、平らな面を下にして、十字の切り込みを入れる。

  2. 2

    切込みを上にして天板にのせ、余熱した250度のオーブンで20分ほど焼いて取り出す。※200度で30分程度でも大丈夫です。

  3. 3

    渋皮から熱いうちにとりだす。(ジップロックにいれながら作業しました✩.*˚)

コツ・ポイント

切り込みは、十字と一本線と両方試した結果、十字に深めに入れると、渋皮からぽこっと取れてむきやすかったです(˶ˊᵕˋ˵)冷めると渋皮が取りずらくなります。ちなみに私は、渋皮ごとスイーツやハンバーグに混ぜて使いました✩.*˚

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455
に公開
”食べて健康になる” ”身近な食材でシンプルに作れる””ふと食べたくなる家庭料理” をテーマに、薬膳ごはんやバター不使用のお菓子など、誰でも簡単に作れるレシピを中心に研究中。料理家として、未病を防いで未来の医療費削減に貢献したいと考えています(๑´ㅂ`๑)著書『ナチュラル美人の処方箋ベジごはん』 『酢ッキリレシピ』https://mizuka-kitchen.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ