鶏肉のおろし焼き

国分寺市
国分寺市 @cook_40139416

鶏肉を大根おろしであっさり・しっとりと焼き上げます。
このレシピの生い立ち
令和3年4月に、小学校給食で提供した新メニューです!

鶏肉のおろし焼き

鶏肉を大根おろしであっさり・しっとりと焼き上げます。
このレシピの生い立ち
令和3年4月に、小学校給食で提供した新メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 4切れ
  2. 生姜 5g
  3. 大根 80g
  4. ☆酒 5g
  5. ☆醤油 15g
  6. ☆みりん 5g
  7. ☆砂糖 3g

作り方

  1. 1

    生姜、大根をすりおろし、☆の調味料(酒、醤油、みりん、砂糖)と混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に鶏肉を20分程度漬け込む。

  3. 3

    2をつけ汁と一緒にオーブンの鉄板に乗せ、200度くらいで鶏肉に火が通るまで焼く。

  4. 4

コツ・ポイント

フライパンで焼いても作ることができます。
サラダ油(分量外)を熱し、鶏肉をつけ汁から取り出してから両面に焼き目を付けてください。焼き目がついたらつけ汁を加え、火が通るまで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国分寺市
国分寺市 @cook_40139416
に公開
国分寺市の公式キッチンです。市の栄養士が作成した給食や講座のメニュ−等を載せていきます。どうぞよろしくお願いします。キャラクターは市のイメージキャラクターの「ぶんじほたるホッチ」,学校給食だよりで登場する「うどぽん(うど)」・「ちゃっぱー(茶)」・「ブルちゃん(ブルーベリー)」,健康推進課の噛ミング30(サンマル)・食育推進キャラクター「カメ(噛め)ちゃん」です。
もっと読む

似たレシピ