シンプルに☆圧力鍋で簡単柔らか豚の角煮

西*絵子 @cook_40074023
角煮を作ったはずが、なぜか硬めの煮豚風に出来上がってしまうのは私だけ(°▽°)?!柔らか角煮がシンプルに出来上がります♪
このレシピの生い立ち
簡単に柔らか角煮を作りたい!失敗続きの私がたどりついた圧力鍋をつかったレシピです(^_^)
シンプルに☆圧力鍋で簡単柔らか豚の角煮
角煮を作ったはずが、なぜか硬めの煮豚風に出来上がってしまうのは私だけ(°▽°)?!柔らか角煮がシンプルに出来上がります♪
このレシピの生い立ち
簡単に柔らか角煮を作りたい!失敗続きの私がたどりついた圧力鍋をつかったレシピです(^_^)
作り方
- 1
豚バラかたまり肉を圧力鍋にそのまま入れる。浸かるぐらい水をいれ、長ネギ、生姜も加えて、加圧する。18分加圧
- 2
自然放置で蓋をあける。
- 3
肉を取り出して、食べやすい大きさ
にカットする。 - 4
茹で汁を200ccこして圧力鍋に戻す。カットした肉を加えて、砂糖、酒、みりん、醤油もいれ、再び加圧する。10分加圧
- 5
自然放置で蓋をあける。
コツ・ポイント
2度に分けて加圧します。とにかく難しく考えずにシンプルに2度加圧するだけです(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪ ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪
圧力鍋で柔らかホロホロの角煮が短時間で作れます!作った翌日の方が美味しいかもしれません。門外不出にしたいレシピです! クマノミと3匹の羊 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21985498