フライパン2つで(笑)豚とレタスの卵炒め

おせきはんの台所
おせきはんの台所 @cook_40053759

フライパンを2個、うまく使いまわして結果的には洗い物も少なく美味しく簡単にできます
このレシピの生い立ち
レタスと豚と卵の炒飯が美味しいのだから、これも美味しくなるだろうと思って作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り 350g
  2. レタス 小ぶり一玉
  3. 5個
  4. 焼肉のたれ 大さじ4くらい

作り方

  1. 1

    豚は食べやすく切り、レタスは千切っておき、卵は溶いておきます。

  2. 2

    フライパンで豚バラを炒め、ほぼカリカリになったものから炒め鍋に移していきます

  3. 3

    全部移したら、残った脂はボウルにあけておく。

  4. 4

    フライパンをサッとふき取り、さっきの脂を大さじ2くらい戻したら火をつけ、卵を半熟のオムレツみたいにする

  5. 5

    それ以上熱が入らないように火から下ろしておく

  6. 6

    先ほど豚を移した炒め鍋を火にかけ、焼肉のタレを濃いめに加え、タレがよく絡むまで炒める

  7. 7

    タレが煮詰まってきたらレタスを加える

  8. 8

    レタスで溢れかえりますが、炒めるとかさが減ります

  9. 9

    最後に炒めておいた玉子を加えてさっくり炒め合わせてできあがり

コツ・ポイント

玉子を加えたあとは、あまり混ぜすぎないほうがきれいに仕上がります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おせきはんの台所
に公開
子ども達が小さかった時代、アトピーでいろいろ工夫した時代、食べ盛りの時代、たくさんのお弁当を頑張った時代、そして子ども達がひとり立ちしていき少しづつ家族が小さくなっていき…。その時代ならではのお気に入り料理があります。おすすめのレシピをまとめています。YouTubeも始めました。@osekihan-rおせきはんのだいどころチャンネル
もっと読む

似たレシピ