#おでんの残り汁でトマトカレー

legopplel @cook_40049129
前日のおでんの残りに材料を切って煮込むだけ!水を足さなくてもok!出汁とスッと酸味の効いたカレーに仕上がります!
このレシピの生い立ち
前日のおでんの残り汁を使ってカレーを作りました☆カレーうどんにしてもいいと思います!トマトを入れることで甘みと出汁の中にほんのり酸味が入り、さっぱりした印象になります(^^")
私はシャバシャバカレーが好きなので分量はシャバシャバ仕様です☆
#おでんの残り汁でトマトカレー
前日のおでんの残りに材料を切って煮込むだけ!水を足さなくてもok!出汁とスッと酸味の効いたカレーに仕上がります!
このレシピの生い立ち
前日のおでんの残り汁を使ってカレーを作りました☆カレーうどんにしてもいいと思います!トマトを入れることで甘みと出汁の中にほんのり酸味が入り、さっぱりした印象になります(^^")
私はシャバシャバカレーが好きなので分量はシャバシャバ仕様です☆
作り方
- 1
鶏もも肉、ニンジン玉ねぎ、トマトを一口大に切りおでんの余り汁に入れひと煮立ちさせます。
- 2
水を加え沸騰してきたらカレールウを入れます。
- 3
ルウが溶け全体に味がなじんだら完成です。
盛り付けたらパセリをかけると華やかな印象になります。
コツ・ポイント
カレーを2時間程度休ませて食べる直前に温めると味や舌ざわりがまろやかになります☆
トマトの皮が気になる方は、鍋をかき混ぜるとトマトの皮がクルクルとロール状になっているので取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986001