簡単!鶏胸肉の照り焼き(お弁当にも最適)

pure rose
pure rose @cook_40019956

元々はお弁当のおかずで誕生!
お肉の大きさを変えれば、メインのおかずになりますよ
このレシピの生い立ち
職場の上司に教わりました。
おかず用に、前日に揉み込みまで用意して冷蔵庫に入れておくと、翌朝時短になり味もよく重宝します
好みですが、私はハチミツが好きです。
子どもは、砂糖が好きです。
砂糖の方が少しサッパリしてるかも…

簡単!鶏胸肉の照り焼き(お弁当にも最適)

元々はお弁当のおかずで誕生!
お肉の大きさを変えれば、メインのおかずになりますよ
このレシピの生い立ち
職場の上司に教わりました。
おかず用に、前日に揉み込みまで用意して冷蔵庫に入れておくと、翌朝時短になり味もよく重宝します
好みですが、私はハチミツが好きです。
子どもは、砂糖が好きです。
砂糖の方が少しサッパリしてるかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ2
  3. うなぎのタレ 1本(鶏胸肉の量による)
  4. クッキングシート フライパンの大きさ分

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を斜めにカットする
    【丸ごとの場合はフォークで両面に穴を細かく開ける】

  2. 2

    ビニール袋に入れて砂糖で揉み込む
    (またはハチミツ)
    30分は放置。
    一晩放置すれば、かなり良いです

  3. 3

    こんな感じで。揉み込みます

  4. 4

    フライパンにクッキングシートを敷いて肉を焼く
    (ビニールに余分な肉汁が溜まっていたら、軽く切ってから焼きましょう)

  5. 5

    両面、軽く火を入れたら
    うなぎのタレを投入します

  6. 6

    沸騰したら、すぐ中火にして
    返しながら肉の中まで火を通します。

  7. 7

    必要に応じて落とし蓋で弱火でもOK!
    とにかく、焦がさぬように。
    煮詰めてタレがトロッとしてきたら完成です

  8. 8

    煮詰め過ぎると苦くなるので注意。

  9. 9

    肉に火が通っている事の確認を忘れずに

コツ・ポイント

うなぎのタレは、皆さまの好みのメーカーで。
お酒や、みりんで調整して家庭の味を見つけてくださいね。これ、良いよ〜と言うのがありましたら教えてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pure rose
pure rose @cook_40019956
に公開

似たレシピ