ズッキーニとパプリカの酢豚

パパっとおうちごはん
パパっとおうちごはん @cook_40460682

「ズッキーニ」と「パプリカ」を使った彩りきれいな「酢豚」です♬
このレシピの生い立ち
今までに食べたことがない、いつもと一味違う「酢豚」を食べたくなったので、アレンジしてみました♬

ズッキーニとパプリカの酢豚

「ズッキーニ」と「パプリカ」を使った彩りきれいな「酢豚」です♬
このレシピの生い立ち
今までに食べたことがない、いつもと一味違う「酢豚」を食べたくなったので、アレンジしてみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも肉 300g
  2. ズッキーニ 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 片栗粉 適量
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ☆酢 大さじ1
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆砂糖 大さじ2
  13. ☆ケチャップ 大さじ1.5
  14. ☆料理酒 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ1
  16. 大さじ5~6
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    「豚肉」をコロコロ四角く、一口サイズに切り、★の調味料を混ぜて、10~20分程度馴染ませます!

  2. 2

    「ズッキーニ」、「パプリカ」、「玉ねぎ」は豚肉と同じくらいのサイズに切りましょう!

  3. 3

    1の水分を切って、をビニール袋に入れ、「片栗粉」をまんべんなくまぶします!

  4. 4

    フライパンに油を入れて、揚げていきます。
    もったいないので、油は少し少なめにしました!

  5. 5

    別のフライパンに火をつけずに、2の食材と「☆の甘酢だれ」を入れます。

  6. 6

    弱火で火をつけて混ぜながら、具材に火を通します!

  7. 7

    火が通ったら、4の豚肉を入れて、アンが混ざったら、完成です!

  8. 8

    お皿に盛り付けたら、完成です~♬

コツ・ポイント

「人参」など火の通りにくい野菜を入れる場合は、事前にレンジで火を通しておくと良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパっとおうちごはん
に公開
▶︎ 3人息子のパパ / IT会社員 / 34歳▶︎ 毎日の「子育て」と「おうちごはん」▶︎Instagramフォローワー8000人突破! 「パパっとおうちごはん」で検索できます♬
もっと読む

似たレシピ