気楽に美味しい小豆のあんこ

むらっちん! @cook_40036964
あっさり優しい甘さのあんこ。ゆっくり茹でる事でアクも少なく胸焼けしにくい仕上がりに。おばあちゃんの味を再現しました。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作るあんこが不思議と食べやすいので、見様見真似でレシピに起こしました。ばあちゃんの味は私が引き継ぐよ(^^)
気楽に美味しい小豆のあんこ
あっさり優しい甘さのあんこ。ゆっくり茹でる事でアクも少なく胸焼けしにくい仕上がりに。おばあちゃんの味を再現しました。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作るあんこが不思議と食べやすいので、見様見真似でレシピに起こしました。ばあちゃんの味は私が引き継ぐよ(^^)
作り方
- 1
小豆は軽く洗って一度茹でこぼす。
多めの水で煮立て、沸騰したら2〜3分茹でる。 - 2
水を替えてゆっくり加熱。沸騰したら小豆が踊るくらいの火加減で茹でる。
ふっくらして箸でつまむと潰れるくらいまで柔らかく。 - 3
柔らかくなったら砂糖を3回くらいに分けて入れていく。少しずつ入れる事で柔らかい甘さに。
- 4
好みの硬さになるまでゆっくり煮詰める。冷めるとかたくなるので、少しゆるいかな?くらいで火を止める。
- 5
冷めた時にかたすぎちゃったらお湯を入れて伸ばしましょう。
コツ・ポイント
強火でガンガン煮ると美味しいあんこになりません。
優しい気持ちでゆったり煮てくださいね。
緩やかな加熱のポイントは沸騰しそうになったら差し水をして温度のムラを無くすこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21988048