深みのあるコク旨辛!牛の赤味噌キムチ鍋

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

牛と相性の良い赤みそでキムチ鍋。キムチの酸味や牛の甘味に味噌の渋みやコクが合わさり、深みのあるおいしいお鍋になりました。
このレシピの生い立ち
牛が安く売っていたので、この日食べたかったキムチ鍋のメインにしてみることに。たまたま冷蔵庫に赤みそがあったので適当に合わせてみたら、牛の甘味やキムチの旨味にピッタリ合いました。

深みのあるコク旨辛!牛の赤味噌キムチ鍋

牛と相性の良い赤みそでキムチ鍋。キムチの酸味や牛の甘味に味噌の渋みやコクが合わさり、深みのあるおいしいお鍋になりました。
このレシピの生い立ち
牛が安く売っていたので、この日食べたかったキムチ鍋のメインにしてみることに。たまたま冷蔵庫に赤みそがあったので適当に合わせてみたら、牛の甘味やキムチの旨味にピッタリ合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛切り落とし 1パック
  2. 大根 1/5本
  3. 長ねぎ 1~2本
  4. しいたけ 2~3枚
  5. 豆腐 1丁
  6. キムチ 1パック
  7. 赤みそ 適量
  8. 豆板醤 適量
  9. みりん 適量
  10. 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根は厚めの短冊切りにし、ラップに包んで電子レンジで加熱する。

  2. 2

    豆腐はひと口、長ねぎは斜め切り、しいたけは厚めにスライス、にんにくは潰してスライスする。

  3. 3

    土鍋にごま油を引き、牛肉を加えて炒める。
    牛から油が出たら、キムチ、にんにく、豆板醤を加えてさらに炒める。

  4. 4

    キムチにしっかり火が通ったら、水、みりん、酒、1の大根を加えて煮たたせる。

  5. 5

    赤みそを溶き入れて味を決め、豆腐、しいたけ、長ねぎを加えて火が通るまで煮る。

  6. 6

    〆はぜひうどんで。牛の旨味の詰まった甘辛味噌煮込みうどんが出来上がります。

コツ・ポイント

牛とキムチをしっかり炒めるのがポイント。牛の甘味やキムチの旨味を引き出すことで、だしを使わなくてもおいしいお鍋になります。
赤みその深みに合うよう、根菜がおすすめ。特に味の染みた大根は最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ