酢鳥!酢豚よりヘルシー時短。材料は3つ

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

鳥肉と薄切り野菜を使ってヘルシーに30分で完成。味は酢豚と一緒で家族も大満足。まろやかな酸味でご飯がススム!肴にもOK
このレシピの生い立ち
酢豚はおいしいけど豚肉が固かったり揚げるのが大変だったり、野菜もゴロゴロしていて火が通りにくいです。

もっと簡単にケチャップ甘酢の料理をと思って作ったら家族にも好評でした。

鳥に衣をつけて焼くことで味が良くからみ全体にとろみがつきます。

酢鳥!酢豚よりヘルシー時短。材料は3つ

鳥肉と薄切り野菜を使ってヘルシーに30分で完成。味は酢豚と一緒で家族も大満足。まろやかな酸味でご飯がススム!肴にもOK
このレシピの生い立ち
酢豚はおいしいけど豚肉が固かったり揚げるのが大変だったり、野菜もゴロゴロしていて火が通りにくいです。

もっと簡単にケチャップ甘酢の料理をと思って作ったら家族にも好評でした。

鳥に衣をつけて焼くことで味が良くからみ全体にとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉                 200g
  2. 玉ネギ(スライス) 1/2個
  3. ニンジン(薄切り) 1/2本
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. リンゴ酢  大さじ1
  6. 片栗粉  大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう  小さじ1/6
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れ、玉ネギ、薄切りニンジンを入れて炒めます。ニンジンはピーラーを使うと簡単に薄切りにできます。

  2. 2

    ビニール袋に塩コショウした鶏肉を入れて片栗粉を入れてよく振って衣をつけます。フライパンで両面をカリッと焼きます。

  3. 3

    最後にケチャップとリンゴ酢を入れ、塩と好みで醤油(分量外)を入れて味をつけたら完成です。

コツ・ポイント

ニンジンは皮をむいた後、スライサーでそぐようにすると簡単に火が通ります。

リンゴ酢でまろやかさを。

世界の料理やオリジナル料理400種類以上を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ