空芯菜のガーリック炒め

みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246

さっぱりめの空芯菜炒めです。
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーで見かけたので買ってみました。シンプルなので腕を試される料理です。ぜひお試しあれ。

空芯菜のガーリック炒め

さっぱりめの空芯菜炒めです。
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーで見かけたので買ってみました。シンプルなので腕を試される料理です。ぜひお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空芯菜 1束
  2. にんにく 2片
  3. ごま 大さじ1
  4. 鷹の爪 適量
  5. 調味料
  6. 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 創味シャンタン缶タイプ(鶏がら粉末の場合は小さじ1 小さじ1/2
  9. ひとつまみ
  10. 胡椒 ひとふり

作り方

  1. 1

    空芯菜を軽く洗います。

  2. 2

    ケツを切って捨てます。

  3. 3

    5cm幅ぐらいに切ります。

  4. 4

    水に10分程度さらします。工程を考えて、葉→茎の順に入れるといいです。

  5. 5

    にんにくを切ります。大きめがおすすめ。
    大きめ→さっぱり焦げにくい
    みじん切り→香り豊か焦げやすい

  6. 6

    調味料を合わせます。

  7. 7

    空芯菜の水をよく切ります。

  8. 8

    フライパンにごま油大さじ1を入れ弱火で温めます。にんにく、鷹の爪を加えます。

  9. 9

    ゆっくり弱火で香りを出します。

  10. 10

    黄金色になったら全体に油を広げて強火にします。

  11. 11

    空芯菜の茎→葉の順に入れます。

  12. 12

    ヘラで全体を大きく混ぜます。全体に油が回るように。

  13. 13

    火が回ると量がグッと下がります。鍋肌から調味料を入れてサッと炒めて完成※量が減ってきたなぐらいで調味料を入れるのがベスト

  14. 14

    あつあつの内に食べましょう。

コツ・ポイント

水にさらして、強火でサッと炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたこぞう
みたこぞう @cook_40240246
に公開
シンプルなおつまみを中心にアップしています。
もっと読む

似たレシピ