ヘルシーキャロットケーキ

なるべくヘルシーにした、大人向けのキャロットケーキです。
このレシピの生い立ち
スパイスが大好きなので、スパイスたっぷりのキャロットケーキを作りました。なるべくヘルシーな食材で!
ヘルシーキャロットケーキ
なるべくヘルシーにした、大人向けのキャロットケーキです。
このレシピの生い立ち
スパイスが大好きなので、スパイスたっぷりのキャロットケーキを作りました。なるべくヘルシーな食材で!
作り方
- 1
生地
オートミールはミキサーかで粉にしておく。
くるみは刻んでおく。 - 2
フロスティング
豆腐はキッチンペーパーで包んで水切りしておく。(軽くでOK)
クリームチーズは常温にしておく。 - 3
にんじんを粗く刻んで、ミキサーにかける。回らないようであればアーモンドミルクを少し、滑らかになるまで混ぜる。
- 4
2のにんじんにそのまま、卵と油を全て加えてミキサーにかける。
- 5
ボール3を開けて、B全て入れさっくりと混ぜる。少し粉っぽくてOK
- 6
Aとくるみ、レーズンを加えて混ぜ合わせ、このまま5分ほどおく。この間に型に合わせてカットしたクッキングペーパーを敷く。
- 7
180度に予熱したオーブンで40分焼く。※焼き加減に合わせて時間は調節する。串をさして、生地が付いてこなければOK
- 8
焼けた生地は型から出して、一晩冷ましておく。
フロスティングの準備をします。 - 9
ボールに水切りした豆腐を入れて泡立て器ですり混ぜる。滑らかになるまで。
- 10
クリームチーズ、粉砂糖、メープルシロップを加えて、再び泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
- 11
冷めた生地の上にフロスティングを乗せていく。こぼれないように中心から。
- 12
お好みで、カボチャの種やレーズン、ココナッツロングをふつって、冷蔵庫で冷やして完成!
コツ・ポイント
粉は何でも良いので、グルテンフリーにしたい方は、強力粉をおからパウダーやアーモンドプードルにしても良いと思います。
オートミールを使わない場合は、水っぽくならないように粉の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オートミールでヘルシー☆キャロットケーキ オートミールでヘルシー☆キャロットケーキ
人参たっぷりで美味しいヘルシーなキャロットケーキ♡ダイエット中でも罪悪感なくたっぷり食べられます♪人参大量消費にも◎ mocaron211 -
低糖質ふわふわしっとりキャロットケーキ 低糖質ふわふわしっとりキャロットケーキ
バナナケーキと同じ作り方のキャロットケーキです。ヘルシーでふわふわしっとり、健康的な材料だけでつくっています。 びゃんびゃんめん -
-
-
その他のレシピ