秋の味覚と豚肉のこくうまポン

神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
秋の味覚がたっぷり!いろいろな食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
バターを使用してコクをプラスするのもおすすめです。砂糖・濃口しょうゆ・みりん・酢の調味料は、ポン酢で代用できます。
市内の中学生を対象に募集した「食べたいな!こんな給食メニュー」の令和2年度に入賞した1品です。
作り方
- 1
かぼちゃは2㎝角に切り、素揚げにする。
- 2
豚肉は一口大に切る。
- 3
さつまいもは約3㎝位の乱切り、れんこんは厚さ約5㎜の半月切りにする。
さつまいもとれんこんを塩ゆでする。 - 4
油を熱し、豚肉・しょうがを炒め、こしょうをし、料理酒をふり入れる。
- 5
れんこんを炒め、砂糖・濃口しょうゆ・みりん・酢・水を加え、さらに、さつまいも・かぼちゃを入れ炒める。
- 6
最後に白ごまをふり入れる。
コツ・ポイント
エネルギー量(216kcal):
たんぱく質(11.6g):
食塩相当量(0.6g):
似たレシピ
-
-
-
秋の味覚ヤンニョムカボチャ★薩摩芋★蓮根 秋の味覚ヤンニョムカボチャ★薩摩芋★蓮根
秋の味覚を旨辛ヤンニョムで絡めました。ズボラですが、作りたくなる方法です♪根菜の甘さ食感も楽しめる華やかな一品♡やみつき 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚!かぼちゃと鶏肉の甘酢あんかけ 秋の味覚!かぼちゃと鶏肉の甘酢あんかけ
秋の味覚のかぼちゃを甘酢あんでトロリと絡めました。控えめな酸味と味付けなので万人受けすること間違いなしの美味しさです。 栄養士はるきち
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21990458