沢煮椀/七尾市学校給食

七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840

たくさんの千切り野菜と豚肉のすまし汁です。だしと豚肉のうまみで薄味でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
主菜が魚の時などによく登場します。野菜たっぷり、お肉も入る具沢山なすまし汁です。沢煮とは「たくさんの材料」という意味です。

沢煮椀/七尾市学校給食

たくさんの千切り野菜と豚肉のすまし汁です。だしと豚肉のうまみで薄味でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
主菜が魚の時などによく登場します。野菜たっぷり、お肉も入る具沢山なすまし汁です。沢煮とは「たくさんの材料」という意味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れでも薄切りでも) 120g
  2. 料理酒 小さじ1
  3. えのきたけ(3cmカット) 1/3パック
  4. 人参(千切り) 1/5本
  5. だいこん(千切り) 1/10本
  6. ごぼう(ささがき) 1/4本
  7. こまつな(2cmカット) 1株
  8. 薄口しょうゆ 小さじ4
  9. みりん 小さじ1/2
  10. 小さじ1/3
  11. 出し汁 3カップ

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。肉には酒をふり、ごぼうは水につけ、アクを抜きます。

  2. 2

    だし汁に、ごぼうなどの煮えにくいものから入れていきます。

  3. 3

    ごぼうが煮えたら、大根を加えます。

  4. 4

    にんじんも加えます。

  5. 5

    豚肉を入れます。アクが出たらその都度取ります。

  6. 6

    調味料を加えます。

  7. 7

    最後のこまつなを加えます。

コツ・ポイント

材料は千切りで揃えます。干しシイタケなどを加えてもおいしく作れます。こまつなをみつばにするとより香りがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840
に公開
のと里山里海の恵みいっぱいの石川県七尾市。七尾市の学校給食で実際に提供しているレシピをご家庭でも手軽に作っていただきたい,と七尾市の栄養教諭・学校栄養職員メンバーで栄養と手軽さ,おいしさ,地産地消を考えたレシピを公開!ぜひ作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ