簡単じゃこピーマンちくわ

はむげ。メモクック @cook_40322867
無限に食べられるコンビで色鮮やかなので、お弁当にも良さそうです。
つくれぽ嬉しいです(*´∇`)
このレシピの生い立ち
かんたん酢のバリエーションを増やすためと、お砂糖を入れずにおかずになりそうな1品にしました。
簡単じゃこピーマンちくわ
無限に食べられるコンビで色鮮やかなので、お弁当にも良さそうです。
つくれぽ嬉しいです(*´∇`)
このレシピの生い立ち
かんたん酢のバリエーションを増やすためと、お砂糖を入れずにおかずになりそうな1品にしました。
作り方
- 1
ピーマン・ちくわは細切りか乱切りお好みで
- 2
ピーマンを分量外の塩であえて5分ほど置き、色抜け防止しておきます。
- 3
冷たいフライパンにごま油・ピーマン(水気があれば切ってから)を混ぜ油をコーティング。
ちくわも加えてコーティング。 - 4
火にかけて1分ほど炒めたらじゃこ・aの酒・かんたん酢を加えて混ぜて、bのかつおぶし・炒りごまを加えて炒める
- 5
香り付けにお醤油ひと回し入れてサッと混ぜて完成です。
コツ・ポイント
ピーマンを色鮮やかに。
調味料を先に合わせておくとパパっと炒められます。
ちりめんを常備しているのでそのまま使っています。
早食い防止に歯ごたえが欲しかったので乱切りです。
似たレシピ
-
-
パプリカとピーマンのちりめんじゃこ和え パプリカとピーマンのちりめんじゃこ和え
【作り置き】色鮮やかでビタミンとカルシウム豊富な身体に嬉しい1品。レンジで簡単調理できるのも、うれしいところ。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パクパク食べれるピーマンと竹輪のきんぴら パクパク食べれるピーマンと竹輪のきんぴら
ピーマンと竹輪の相性が良くて、ピーマンぽさを感じさせない~♪子どもも苦手なピーマンをパクパク食べられるんです♡ kurumi55v
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21990792