ミニやりいかとトマト缶のパスタ

UmiTama
UmiTama @cook_40345400

フライパン一つで作れます。ほどよいイカスミがいい仕事してくれるので、調味料要らず!
このレシピの生い立ち
イカスミパスタを自家製でと思ったのですが、ちょっと面倒臭そう。下処理のいらないミニヤリイカが安くなってて作ったら、手軽で美味しかった!

ミニやりいかとトマト缶のパスタ

フライパン一つで作れます。ほどよいイカスミがいい仕事してくれるので、調味料要らず!
このレシピの生い立ち
イカスミパスタを自家製でと思ったのですが、ちょっと面倒臭そう。下処理のいらないミニヤリイカが安くなってて作ったら、手軽で美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニやりいか 5~10杯くらい
  2. トマト缶 1/3缶
  3. パスタ 80~100g
  4. 玉ねぎ、キノコなどお好きな野菜 好きな量
  5. 少々
  6. 小さじ1/2
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカは胴から足を引き抜き、軟骨を取り除く。酒をふって少しおく。
    野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、火の通りにくい野菜から炒め、トマト缶と水150cc、塩を入れる。

  3. 3

    沸騰したら、イカと半分に折ったパスタを入れ、途中、パスタが固まらないようにほぐし、7分程度煮る。

コツ・ポイント

10センチ以下のヤリイカなら、下処理不要です。軟骨は口に当たるので私は取りますが、そのまま使ってもOK。
野菜は玉ねぎ、キノコ類、ピーマンが合うと思いますが、お好きなもので。
水はトマト缶と野菜の水分量に寄るので、多少調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
UmiTama
UmiTama @cook_40345400
に公開
ずぼらだけど、美味しいものは食べたい! イタリアン、スパニッシュ、中華、和食、アジアン…気ままな一人暮らしサイズのレシピ。
もっと読む

似たレシピ