〖 鯖の西京焼き 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
生鯖に塩を振って脱水させて、白味噌、酒粕、本みりんで味噌床を作って、1日漬けて香ばしく焼いた、凝縮した旨味がご飯に合う♪
このレシピの生い立ち
〚 鯖の西京焼き 〛私の西京焼きは粕漬け焼きと西京焼きが混ざり合った感じの作り方なので、酒粕を使って作っています。
〖 鯖の西京焼き 〗
生鯖に塩を振って脱水させて、白味噌、酒粕、本みりんで味噌床を作って、1日漬けて香ばしく焼いた、凝縮した旨味がご飯に合う♪
このレシピの生い立ち
〚 鯖の西京焼き 〛私の西京焼きは粕漬け焼きと西京焼きが混ざり合った感じの作り方なので、酒粕を使って作っています。
作り方
- 1
生鯖の水気をキッチンペーパーで拭いて、塩を半身に付き小さじ1/2弱、身の方に振り掛ける。冷蔵庫に入れて35分置く。
- 2
◎西京焼きの味噌床作り
酒粕を細かくスプーンで2cmぐらいに押し切って、本みりんを入れて押しつぶすように混ぜる。 - 3
白味噌を入れて混ぜ合わせる。ラップを置いて、その上に薄く広げていく。
- 4
塩を振って置いた生鯖から出た水分をキッチンペーパーでしっかりと拭く。鯖を(3)で作った漬け床に乗せて身も皮も味噌床で包む
- 5
ラップで包んで、皿に乗せて、冷蔵庫のチルド室に入れて1日半~2日寝かす。
- 6
味噌床を取って、キッチンペーパーで綺麗に拭き取って、魚焼きグリルで中火で9分焼いたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
〖 クリームチーズの西京漬け 〗 〖 クリームチーズの西京漬け 〗
クリームチーズを酒粕、白味噌を2:1の漬け床で漬けた、お茶請けやお酒のおつまみにピッタリな一品です。止まらない美味しさ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〚 こんにゃくの西京焼き 〛 〚 こんにゃくの西京焼き 〛
こんにゃくをだしで炊いてから、白味噌、酒粕、甘酒、本みりんの味噌だれを塗って、オーブントースターで香ばしく焼きました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
柚子が香る!鶏もも肉の西京焼き 柚子が香る!鶏もも肉の西京焼き
白味噌ベースの酒粕と甘酒で、鶏もも肉をプリップリ♪に柔らかく漬けて、柚子の爽やかな香りと白ごまで香ばしく焼き上げました♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
柚子と木の芽の香りがふわっ!鰆の西京焼き 柚子と木の芽の香りがふわっ!鰆の西京焼き
柚子の香りを効かせた白味噌を鰆に塗って香ばしく焼き上げました♪仕上げは木の芽を叩いて乗せて一緒に頂くとまた香りがふわっと ピーさんの゚ー゚゚ -
タラの西京焼き~柚子こしょう風味~ タラの西京焼き~柚子こしょう風味~
白みそと柚子こしょうに漬けてフライパンで焼きます☆ニュース【節約・時短】特売タラを味噌漬け冷凍でお得!掲載されました☆ たまきのパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991452