☺簡単作り置き♪ラディッシュのピクルス☺

hirokoh @hirokoh
大量消費にもピッタリなラディッシュ(はつか大根)のピクルス(甘酢漬け)です♪
作り置きできて、お弁当や箸休めの一品にも♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん収穫できたラディッシュを日持ちさせたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単作り置き♪ラディッシュのピクルス☺
大量消費にもピッタリなラディッシュ(はつか大根)のピクルス(甘酢漬け)です♪
作り置きできて、お弁当や箸休めの一品にも♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん収穫できたラディッシュを日持ちさせたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
ラディッシュは葉の部分を切り落として、きれいに洗う。
大きめのラディッシュの場合は半分の大きさに切る。 - 2
耐熱容器に酢・砂糖・塩を入れて、ラップをしないで500Wのレンジに1分かけて、しっかりとかき混ぜる。
- 3
甘酢が温かいうちにラディッシュを甘酢に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成♪
コツ・ポイント
・ラディッシュの葉はスープやお味噌汁に使ってください。
似たレシピ
-
-
☺簡単作り置き♪ししとうのピクルス☺ ☺簡単作り置き♪ししとうのピクルス☺
とっても簡単に作れるししとうのピクルス(甘酢漬け)です♪保存が効くのでししとうの大量消費に☆お弁当の彩りにもどうぞ♡ hirokoh -
-
☺作り置きにも☆簡単♪ゴーヤのピクルス☺ ☺作り置きにも☆簡単♪ゴーヤのピクルス☺
簡単に作れるゴーヤのピクルス(甘酢漬け)です♪常備菜として作っておけば、お弁当の透き間埋めやもう一品欲しい時にも☆ hirokoh -
☺簡単作り置き♪セロリと人参のピクルス☺ ☺簡単作り置き♪セロリと人参のピクルス☺
セロリと人参のピクルス(甘酢漬け)です♪常備菜として作っておけば、お弁当の透き間埋めや、もう一品欲しい時にも便利です☆ hirokoh -
-
☺簡単♪かわいいロマネスコのピクルス☺ ☺簡単♪かわいいロマネスコのピクルス☺
簡単に作れるロマネスコのピクルス(甘酢漬け)です♪作り置きできるのでお弁当にも☆ロマネスコの切り方もご紹介しています♡ hirokoh -
-
☺簡単♪カリフラワーのカレーピクルス☺ ☺簡単♪カリフラワーのカレーピクルス☺
♥話題入り感謝♥常備菜や作り置きにも便利なカリフラワーのカレー風味のピクルスです♪お弁当の隙間埋めや箸休めの一品にも☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991966