塩ゆでチンゲン菜★付け合わせにも

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

短時間調理でチンゲン菜の食感を残したまま、色鮮やかに♪中華料理の付け合わせにピッタリです!

このレシピの生い立ち
中華料理の付け合わせ用に作りました。覚え書きとしてレシピアップします。

塩ゆでチンゲン菜★付け合わせにも

短時間調理でチンゲン菜の食感を残したまま、色鮮やかに♪中華料理の付け合わせにピッタリです!

このレシピの生い立ち
中華料理の付け合わせ用に作りました。覚え書きとしてレシピアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. チンゲン菜 1株
  2. ごま 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. 約600㏄

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を一枚ずつ剥がしてから、水でよく洗っておきます。
    ※根元はかなり汚れているので、しっかり洗ってください。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させ、塩、ごま油を入れてからいよいよチンゲン菜をゆで始めます!

  3. 3

    チンゲン菜をゆでる時間は約1分!
    ゆで上がったらすばやくザルにあけ、冷ましたら完成です♪

  4. 4

    海老チリのつけあわせに♪

  5. 5

    お弁当にも◎◎

コツ・ポイント

※とにかくすばやく!チンゲン菜をゆで過ぎないことです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ