ハロウィンにピッタリ♪簡単!レンジで燻製

ハロウィンパーティーにピッタリなレシピ♪しっとり柔らかな鶏肉とジューシーなベーコン、何よりも燻製の香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
アウトドアの定番・燻製をおうちでも簡単に楽しめるレシピです!部屋中に漂う燻製の香りが食欲をそそりますよ(*^_^*)
★中国電力公式Youtubeではレシピ動画を公開中です♪
ハロウィンにピッタリ♪簡単!レンジで燻製
ハロウィンパーティーにピッタリなレシピ♪しっとり柔らかな鶏肉とジューシーなベーコン、何よりも燻製の香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
アウトドアの定番・燻製をおうちでも簡単に楽しめるレシピです!部屋中に漂う燻製の香りが食欲をそそりますよ(*^_^*)
★中国電力公式Youtubeではレシピ動画を公開中です♪
作り方
- 1
鶏肉は両面をフォークで刺して穴をあけ、Aをすり込む。
- 2
軽く丸めて耐熱容器に入れ、酒を振ってラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
- 3
クッキングシートを器状に成形して平らな耐熱皿の中央に置き、Bを入れて混ぜ合わせる。※茶葉は、ほうじ茶や麦茶でもOK!
- 4
ラップをかけずレンジ(600W)で約5分加熱して茶葉を焦がす。茶葉に砂糖を混ぜるとカラメル化により煙が出やすくなります♪
- 5
鶏肉の水気や脂をしっかりと拭く。
※食材の水分や脂分が多いと煙が出にくいのでしっかり取っておくのがポイント! - 6
耐熱皿をとり出し、しっかりと水気や脂を拭いた①とベーコンを茶葉の周りにのせ、耐熱ボウルをかぶせる。
- 7
電子レンジ(600W)で約6分加熱し、そのまま粗熱をとる。
- 8
器に切り分け、イタリアンパセリを添えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
★皿は必ずレンジ加熱対応のものを使用。煙が出るので様子を見ながら加熱し、換気には気を付けましょう。
★オーブンで作る場合は茶葉と砂糖を180度で約15分加熱した後食材を並べて全体をホイルで包み150度で約70分加熱。
似たレシピ
-
APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製 APELUCA燻製器で作る ベーコン燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、ベーコンの燻製レシピです。お酒のおつまみにピッタリ アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
自宅で簡単!「燻製」 自宅で簡単!「燻製」
チャーシューのようですが、実は「燻製」です。中華鍋と、紅茶の葉、砂糖などで簡単にできます。ほかに、卵、チーズ、たこ、豚ばらを使ったら「ベーコン」も自家製できますよ もなもなか -
-
その他のレシピ