梨がアクセントのキーマカレー

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
梨を擦りおろして下ごしらえに使うレシピをいくつか投稿しました。今回は、そのまま使用。アクセントとして最適です。
このレシピの生い立ち
梨を下ごしらえに使うと、酵素の働きで肉がやわらかくなります。今回は、そのまま使用。ほのかな甘さとシャキシャキ感が最高のアクセントになります。ただ、お値段が高めですけどね。
梨がアクセントのキーマカレー
梨を擦りおろして下ごしらえに使うレシピをいくつか投稿しました。今回は、そのまま使用。アクセントとして最適です。
このレシピの生い立ち
梨を下ごしらえに使うと、酵素の働きで肉がやわらかくなります。今回は、そのまま使用。ほのかな甘さとシャキシャキ感が最高のアクセントになります。ただ、お値段が高めですけどね。
作り方
- 1
人参と玉ネギとパプリカは5mmくらいの角切り。梨は1cmくらいの角切り。ニンニクとショウガはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンに油にバターとニンニクにショウガを入れてから弱めの中火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼きにす。
- 3
2に玉ネギを加えて中火で加熱。玉ネギが透け始めるまで炒める。
- 4
3の奥側に肉を入れる。フライ返しで押しつけながら両面に焼き目をつける。
- 5
4の肉を粗く崩し人参とパプリカを足し☆を混ぜて加える。スパイスの香りが立つまで炒める。
- 6
5に★を加え煮立たせる。梨を足し弱めの中火でフタをせずに煮込む。途中で水を足しながら汁気少なめで仕上げる。
- 7
皿にご飯をよそいお好みでチンピと乾燥バジルを散らす。6にお好みで粗挽き胡椒を振り合わせればできあがり。
コツ・ポイント
1のニンニクとショウガは、多めが決めてです。梨は切ったらラップをかけ冷蔵はしません。5のひき肉の崩し方は、お好みでどーぞ。6で使うトマトペーストはカゴメの製品。汁気を少し残すことで、具材が吸うのでイイ感じに仕上がります。
似たレシピ
-
相葉マナブ☆人参のキーマカレー 相葉マナブ☆人参のキーマカレー
テレビ番組「相葉マナブ」で紹介されたレシピを参考にしました。食材と調味料は自分の好みでアレンジ済み。ウマシですよ! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
豚ひき肉と夏野菜のトマトキーマカレー 豚ひき肉と夏野菜のトマトキーマカレー
トマトを合わせキーマカレーに仕立てました。トロみがないので夏野菜の風味と食感が引き立ちます。ぜひお試しください。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
夏だカレーだ!!ヘルシーキーマカレー 夏だカレーだ!!ヘルシーキーマカレー
暑くなるとキーマカレーが食べたくたなり、よく作ります。雑穀米とキーマカレーを一緒に食べると最高に美味しいです。 MAKKO⭐︎DE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992711