トースターでエビと里芋のマカロニグラタン

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

何度か投稿したバターで小麦粉を炒める行程を省いたホワイトソースで、今回は冷凍エビと冷凍里芋を合わせグラタンにしました。
このレシピの生い立ち
小麦粉をバターで炒めてから牛乳と混ぜるレシピがホワイトソースの基本ですね。ただ、お手軽優先の手順でも期待以上の仕上がりになります。粉っぽかったり脂肪が分離したこともありますが、今回投稿した手順なら失敗はないと思います。

トースターでエビと里芋のマカロニグラタン

何度か投稿したバターで小麦粉を炒める行程を省いたホワイトソースで、今回は冷凍エビと冷凍里芋を合わせグラタンにしました。
このレシピの生い立ち
小麦粉をバターで炒めてから牛乳と混ぜるレシピがホワイトソースの基本ですね。ただ、お手軽優先の手順でも期待以上の仕上がりになります。粉っぽかったり脂肪が分離したこともありますが、今回投稿した手順なら失敗はないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. マカロニ 50g
  2. 冷凍エビ(大) 3尾
  3. 冷凍里芋 3個
  4. 小松菜 1把(わ)
  5. オリーブ 小さじ2
  6. マジックソルト(調味塩) 少々
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. 牛乳 200ml
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 小麦粉薄力粉 小さじ5
  12. お好みでタイム 少々
  13. 小分けバター 1個(8g)
  14. 小分けピザ用チーズ 2袋(20g×2)
  15. イタリアンセリなど 少々
  16. お好みで粉チーズ お好きな量
  17. お好みでタバスコ お好きな量

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でる。エビは海水濃度で弱火で1分煮て解凍し半分に切る。里芋はレンチン解凍し8等分。小松菜は葉と茎を分ける。

  2. 2

    フライパンで油を熱する。小松菜の葉以外の具材にマジックソルトとガーリックパウダーを振り中火でササッと炒め取り置く。

  3. 3

    牛乳と白ワインに小麦粉を少しずつ振りながらコンソメを足しよく混ぜる。フライパンに移しバターを加え弱火で加熱。

  4. 4

    3を休まずグルグルかき混ぜ続けながらフツフツしてトロみがつくまで弱火のまま加熱する。

  5. 5

    4に2を戻しホワイトソースと具材をからめたら火を消す。半分に切った小松菜の葉を加えて余熱でしんなりさせる。

  6. 6

    5を耐熱皿に移す。加熱時に様子が見えるのでガラス製が使いやすい。

  7. 7

    6にカット済みのピザ用チーズをまぶす。チーズはお好みで選んでもok。1000Wのトースターで5分ほど加熱する。

  8. 8

    7を取り出す際は火傷に厳重注意。イタリアンパセリなどの香草を添える。混ぜこぜにして粉チーズやタバスコを振るとウマシ。

コツ・ポイント

1では、エビを解凍したら半分に薄切りしその際に背わたを除きます。里芋は耐熱ボウルに入れ湯で半分浸しラップをかけ500Wで3分レンチンしてから切ります。4では、必ず弱火で休まずグルグル混ぜながら加熱。ただ、加熱時間が長すぎる脂肪が分離します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ