カンタン酢で簡単!豆アジの南蛮漬け

レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671

豆アジの下処理は、細かくてちょっと大変だけど、その分カンタン酢を使って簡単に!魚が小さいので骨も気にならずに食べれます。
このレシピの生い立ち
いつもは、小アジを使い、南蛮酢も普通のお酢を味付けして作っていましたが、豆アジの下処理が大変だったので南蛮酢の手間を省きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 豆アジ 2パック40匹くらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. パプリカ 1/2個
  6. カンタン 1本500cc
  7. 揚げ物用油 適宜

作り方

  1. 1

    豆アジの内臓をキッチンバサミを使って取り除く。さっと洗いキッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ピーマン、赤パプリカ、にんじんは細切りにする。

  3. 3

    バットにカンタン酢1本(500cc)と2.の野菜を入れる。

  4. 4

    揚げ物用鍋にサラダオイルを入れてかねつする。1.の豆アジを素揚げする。

  5. 5

    豆アジに火が通り浮き上がってきたら油から取り出し、3.の南蛮酢の中にそのまま漬ける。

コツ・ポイント

豆アジの下処理がちょっと大変なので南蛮酢は、味付け不要のカンタン酢を使い簡単に!しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

レイキーノ
レイキーノ @cook_40068671
に公開
ヤフーブログ、お散歩めいちゃんで紹介しているお料理レシピで、簡単に誰でも美味しく出来るオリジナル料理です。お料理好き男子にお薦めレシピです♥和風、イタリア風、洋風、中華、エスニックと多岐に現在352レシピあります♪*2015/07/04レシピ1万回MYフォルダに保存、2015/10/23レシピ1万枚印刷、2015/11/25MYキッチン200万回閲覧されました♡とても嬉しい皆様に感謝します♥
もっと読む

似たレシピ