【肴】カサゴの唐揚げ梅酢昆布和え

クックXWRAMS☆ @cook_40147050
夏のカサゴはさっぱり和えでいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
大量に釣れるカサゴをどのようにしてたくさん食べられるかを試行錯誤したらここに行き着きました。
【肴】カサゴの唐揚げ梅酢昆布和え
夏のカサゴはさっぱり和えでいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
大量に釣れるカサゴをどのようにしてたくさん食べられるかを試行錯誤したらここに行き着きました。
作り方
- 1
カサゴはウロコ・内臓を取り水気を取っておく
★背中に切れ込みを入れ開いておくと、背骨まで美味しくいただけます。 - 2
180℃の油で狐色になるまで揚げる。
色がつき始めたら一度油から上げ、2〜3分ほど油を切り焦げる手前まで二度揚げする。 - 3
梅を包丁で刻み、ペースト状にする。梅の量はお好みで。
(カサゴ2尾につき1つくらいがオススメ) - 4
梅肉ペーストと酢を混ぜ、カサゴの唐揚げにかけ、まんべんなく和える。塩昆布、白ゴマ、刻んだ大葉を振りかけて完成。
コツ・ポイント
ある程度甘みがあった方が食べやすいので、南高梅などでも美味しいかと思います。お好みで酢にごま油を加えてもいいかも。
似たレシピ
-
ネギ大盛り唐揚げのさっぱり青じそ和え ネギ大盛り唐揚げのさっぱり青じそ和え
から揚げにネギをたっぷりかけて、和風の青じそドレッシングで和えるだけの簡単レシピ♪夏にもサッパリ食べれてご飯も進む♪ Harumix -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994460