桃のゼリータルト

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

小さなパーティーメニュー!

このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:るん
テーマ:春を感じよう

桃のゼリータルト

小さなパーティーメニュー!

このレシピの生い立ち
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:るん
テーマ:春を感じよう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 白桃(缶詰) 90g
  2. タルト生地 9個
  3. 桃風味のミネラルウォーター 250ml
  4. 粉ゼラチン(ふやかす必要がないもの) 5g
  5. プレーンヨーグルト 150g
  6. 生クリーム 50ml
  7. 砂糖 15g
  8. カシューナッツ 40g
  9. ミント 9枚

作り方

  1. 1

    ボウルの上にざるを乗せ、その上にキッチンペーパーを敷く。ヨーグルトをすべて入れて、3時間程度水切りする。

  2. 2

    桃風味のミネラルウォーターを鍋に入れて沸騰させ、 粉ゼラチンを入れ、適当な容器に入れて冷蔵庫で2時間程度冷やす。

  3. 3

    生クリームに砂糖を加え、角が立つくらいまで泡立てる。

  4. 4

    ③に水切りしたヨーグルトと、食感が残る程度まで麺棒でつぶしたカシューナッツを加えて混ぜる。

  5. 5

    ②のゼリーをフォークで潰し、クラッシュゼリーを作る。

  6. 6

    白桃を1~2mm程度に薄く切る。

  7. 7

    ④のクリームをタルト生地いっぱいに入れる。

  8. 8

    ⑦の上に⑤のゼリーを山型に乗せる。

  9. 9

    ⑥の白桃を写真のように盛り付ける。

  10. 10

    ミントを上に乗せて完成!

コツ・ポイント

おうちパーティーでも使いやすい、かわいいレシピを!と思い、このタルトを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ