冷凍豆腐★洋風♪デミグラスハンバーグ

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

高蛋白&低カロリーなのでダイエットにもお勧め♪しっかり味なので豆腐入りとは分からないかも?
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐を活用したレシピ作りにはまっています。

つなぎにパン粉無しなのでグルテンフリーの方にもお勧めです。

豆腐3:肉2の割合だと、豆腐感が弱くなり肉感が強くなります。現時点ではこの比率がベストなのでレシピアップしました。

冷凍豆腐★洋風♪デミグラスハンバーグ

高蛋白&低カロリーなのでダイエットにもお勧め♪しっかり味なので豆腐入りとは分からないかも?
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐を活用したレシピ作りにはまっています。

つなぎにパン粉無しなのでグルテンフリーの方にもお勧めです。

豆腐3:肉2の割合だと、豆腐感が弱くなり肉感が強くなります。現時点ではこの比率がベストなのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグの材料
  2. 豆腐(木綿) 1丁(300~350g)
  3. 牛豚合挽き肉 200g
  4. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  5. 1個
  6. 小さじ1/2
  7. ナツメ 適量
  8. 胡椒 少々
  9. ソースの材料
  10. デミグラスソース缶 1/2缶
  11. トマトケチャップ 大さじ1
  12. ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍豆腐を作る。
    豆腐をパックのまま冷凍庫で凍結。室温で約5時間解凍。豆腐が中まで柔らかくなったら水気を絞りほぐす。

  2. 2

    急ぎの場合はパックのまま流水で解凍して取り出す。
    周りの水を流水で流した後、耐熱容器に豆腐を入れてレンジで解凍する。

  3. 3

    玉葱はみじん切りする。
    ボールにハンバーグの材料を入れる。

  4. 4

    全体が均一な状態になるまで良く混ぜる。

  5. 5

    お好みの数にまとめる。
    今回は8等分。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱する。
    入手可能ならば、牛脂にすると風味が増す。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグを並べる。蓋を閉じて中弱火で5分、ひっくり返して蓋を閉じて3分焼く。

  8. 8

    キッチンペーパーで余分な油を取り除く。
    ソースの材料を入れて温める。

  9. 9

    ソースが温まり、ハンバーグ表面全体に馴染んだらOK!

  10. 10

    器に盛り付け、熱々を召し上がれ♪

  11. 11

    しっかり味で冷めても固くなり難いので、お弁当のおかずにもお勧めです!

コツ・ポイント

豆腐は肉感が出るので木綿豆腐を使用して、しっかり水切りして下さい。

ソースは即席デミグラスソースですが、トマトソース等お好みでアレンジOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ