カレイカラッと唐揚げ

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

手頃な大きさのカレイと出会ったので、居酒屋さんのメニューを思い出して作ってみました。唐揚げ粉を使わずできるカラッと唐揚げ
このレシピの生い立ち
お酒飲めないので、美味しいお魚が楽しみで、お付き合いで行った居酒屋さん。出されたおいしさが忘れられない1品。骨ゴツゴツ、不揃いな形がなんともテンションの上がるカレイの唐揚げ。

カレイカラッと唐揚げ

手頃な大きさのカレイと出会ったので、居酒屋さんのメニューを思い出して作ってみました。唐揚げ粉を使わずできるカラッと唐揚げ
このレシピの生い立ち
お酒飲めないので、美味しいお魚が楽しみで、お付き合いで行った居酒屋さん。出されたおいしさが忘れられない1品。骨ゴツゴツ、不揃いな形がなんともテンションの上がるカレイの唐揚げ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレイ1匹分
  1. カレイぶつ切り 4切れ
  2. ☆下味☆
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  5. ☆しょうがすりおろし 少し
  6. 小麦粉 大さじ1〜1.5
  7. 片栗粉 大さじ1〜1.5
  8. 米粉 大さじ1〜1.5
  9. あれば白ネギ 1本
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    出刃包丁で、カレイをぶつ切り。
    ビニール袋に下味調味料を入れて、空気を抜いて15分〜20分くらい置く。

  2. 2

    粉を別のビニール袋で混ぜる。1の汁気はビニールに残したまま、粉の方のビニール袋にカレイを入れる。

  3. 3

    160度で3分くらい揚げる。

  4. 4

    一度少し冷ましてから、2度目は180度で、泡が小さくなるまでよく揚げる。

  5. 5

    冷ましている間暇だったので試しに白ネギぶつ切りに残った下味のタレや粉を全部混ぜつけて揚げてみた。なかなかいい感じ。写真奥

  6. 6

    食べる時骨に注意してくださいね。唐揚げ粉に慣れている方は、お好みで塩やコショウを後から足してください。

コツ・ポイント

お魚は火を通し過ぎるとあまり美味しくなくなる事はわかっていても、なんとなく心配で長く加熱しすぎてしまいません?これはむしろじっくり揚げた方が美味しい。ヒレはパリパリ美味しくなります。お子様には真ん中のお肉のとこを取り分けてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ