とろ~りチーズ×半熟卵ミートソースパスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚ひき肉の旨味、ピーマンと玉ねぎの甘味、赤ワインでコク、トマトケチャップの旨味と甘味、とろ~り半熟卵とチーズを絡めて♪
このレシピの生い立ち
youtubeでむさしの森珈琲ていう店で食べてる映像があって、炙りチーズというバーナーで焦がしてるのと半熟卵が乗ってるミートソースパスタが美味しそうで。家で出来る範囲で作ってみようと作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

とろ~りチーズ×半熟卵ミートソースパスタ

豚ひき肉の旨味、ピーマンと玉ねぎの甘味、赤ワインでコク、トマトケチャップの旨味と甘味、とろ~り半熟卵とチーズを絡めて♪
このレシピの生い立ち
youtubeでむさしの森珈琲ていう店で食べてる映像があって、炙りチーズというバーナーで焦がしてるのと半熟卵が乗ってるミートソースパスタが美味しそうで。家で出来る範囲で作ってみようと作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミートソース
  2. 豚ひき肉 140g
  3. ピーマン 55g
  4. 玉ねぎ 80g
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1
  6. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  7. 赤ワイン 75g
  8. トマトケチャップ 120g
  9. オタフク お好みソース 大さじ1
  10. CO-OP だししょうゆ 小さじ1
  11. 2個
  12. 適量
  13. スパゲティ 160~180g
  14. 適量
  15. 適量
  16. シュレッドチーズ 80g

作り方

  1. 1

    ピーマンと玉ねぎをみじん切りにする。フライパンにオイル、ピーマン、玉ねぎを入れて中火で炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通って来たら、豚ひき肉を入れて炒める。ブラックペッパーを挽いて入れて、赤ワインを入れて煮る。

  3. 3

    トマトケチャップ、お好みソースを入れて、中弱火で煮詰める。味がなじんだら火を止める。

  4. 4

    オーブンを250度に温める。(チーズを焼くため。オーブンが面倒な場合はソース掛けた後に、レンチンでチーズを溶かしても)

  5. 5

    鍋に湯を沸かして、塩を入れて、スパゲティを入れて1分短めに茹でる。茹で終わったら、ミートソースとあえる。

  6. 6

    パスタのお湯をぐるぐると混ぜて、卵を割り入れて、黄身は生の状態で白身がふわふわと白く固まったかな?ぐらいで取り出す。

  7. 7

    もう1個、卵を入れて同じように火を通す。天板にミートソースパスタを乗せて、半熟卵を乗せて、シュレッドチーズをかける。

  8. 8

    レンジ600wで2分ぐらい加熱して、チーズが溶けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 とろ~りチーズ×半熟卵のミートソースパスタ 〗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ