生姜でほっこり豆乳きのこスープ

すままむ
すままむ @cook_40296354

生姜と豆乳で体に優しいほっこり温まるスープが出来ます!
レシピ工程多そうですが、切って炒めて煮たら完成!!うまうまです╰(*´︶`*)╯♡

生姜でほっこり豆乳きのこスープ

生姜と豆乳で体に優しいほっこり温まるスープが出来ます!
レシピ工程多そうですが、切って炒めて煮たら完成!!うまうまです╰(*´︶`*)╯♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯分
  1. オリーブ 大さじ2
  2. 生姜 1かけら
  3. ドライガーリック(生でもチューブでも可) ひとつまみ
  4. バター(個分けのものを一つ使用) 8g
  5. ペコロス(玉葱大1をスライスでもOK) 10粒位
  6. チョリソ 5本
  7. きのこ数種類 4〜500g
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. コンソメ 大さじ2or3個
  11. 200cc
  12. 豆乳 1000cc
  13. 塩、黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    生姜のみじん切り、ドライガーリック、オリーブ油を入れ中火で香りが出るまで炒める。

  2. 2

    良い香がしてきたら、ペコロス、バター、チョリソを加えてペコロスの色が半透明になるくらいまで中火で炒める。

  3. 3

    石づきを取り、一口(だいたいでOK)に切ったきのこ達を入れ、量が半量になる位まで中火で炒める。

  4. 4

    弱火にして、水、白ワイン、コンソメ、醤油を加えて蓋をし弱火でコトコト7分程煮る。

  5. 5

    豆乳を加えて、沸騰させないように
    混ぜながら強めの弱火で煮る。

  6. 6

    最後に塩、黒胡椒で味をととのえたら完成です。

  7. 7

    セロリの葉があったので!
    パセリは安定の未反映(^^)

  8. 8

    きのこのgは目安なので我が家はそれぞれを1パックずつ入れ使い切ります。百円前後の物を4〜5個使用です。

  9. 9

    とろみが欲しい方は、小麦粉大匙2をきのこが半量になった後火を止め振りかけ良く混ぜて下さい。

コツ・ポイント

豆乳苦手ですがスープにするとまろやかで美味しく体もぽかぽか温まります。チョリソはベーコンやウインナー、きのこはしめじ、マッシュルーム、舞茸、平茸、エリンギなんでもOK!生姜が良い仕事してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すままむ
すままむ @cook_40296354
に公開

似たレシピ