作り方
- 1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る
- 2
耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、500Wのレンジで7分~8分加熱し、熱いうちにつぶす
- 3
ポリ袋にコーンを入れて、片栗粉大さじ1/2を入れてまぶす
- 4
鯖缶は缶汁を切り、ほぐす
- 5
③のポリ袋に鯖、じゃがいも、細ねぎ、塩を加えて揉み込み、8等分にしてまるめる
- 6
残りの片栗粉大さじ1/2をまぶし、焼き海苔を巻き付ける
- 7
フライパンにごま油を入れて弱火に熱し、⑥を並べ入れ、焼き色がつくまで両面を返しながら焼く
コツ・ポイント
・海苔が焦げやすいから、弱火で焼く
似たレシピ
-
-
鶏ひき肉と人参、玉ねぎの磯辺焼き 鶏ひき肉と人参、玉ねぎの磯辺焼き
スーパーで見つけた鶏とごぼうと長ネギの磯辺焼きレシピを、冷蔵庫にある具材でアレンジ! お弁当のメインおかずに是非! 自由なリメイカー -
-
4ヶ月で-12kg★おからde磯辺焼き 4ヶ月で-12kg★おからde磯辺焼き
おかずにもおやつにもなるおからde磯辺焼き★満腹感ありでとってもヘルシー♪ダイエットの強い味方な一品です。 おからmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996631