沖縄料理☆からし菜炒め

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

チキナー炒め♡そのまま食べても♪おにぎりにしても♪1人分:51kcal byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
からし菜を塩で漬けて(漬菜:ちきなー)、ツナ缶と炒める沖縄の家庭料理です。簡単に白だしのみで味つけしました。

沖縄料理☆からし菜炒め

チキナー炒め♡そのまま食べても♪おにぎりにしても♪1人分:51kcal byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
からし菜を塩で漬けて(漬菜:ちきなー)、ツナ缶と炒める沖縄の家庭料理です。簡単に白だしのみで味つけしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. からし菜 2袋
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 塩(塩もみ用) 大さじ1/2
  4. 小さじ1
  5. 白だし 小さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    からし菜は洗って、根本を2㎝ほど切り落とし、1㎝長さに切る。

  2. 2

    ボウルに入れ、塩大さじ1/2を加えて揉む。

  3. 3

    しんなりしたら水でよく洗って塩抜きをする。しっかり絞って水気を切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、からし菜を中火で炒める。白だしと水も加える。しんなりしたらツナ缶(液汁も)を加えサッと炒める。

コツ・ポイント

新鮮で大きすぎないからし菜を使用する時は塩もみなしでも美味しく調理できます。塩もみ後はすぐにしんなりするので、早めに水洗いします。塩もみ時間が長くなると塩辛くなります。
ツナ缶は火を入れすぎるとパサパサになるので、加熱時間は短めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ