ご飯に合う!豚肉とレンコンの照り焼き炒め

喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174

竜田揚げ風に焼いた豚ロースを食感の楽しいレンコン、味のいいしめじと一緒に照り焼きダレに絡めました。ご飯に良く合います。
このレシピの生い立ち
豚ロースを照り焼きで食べたくなり、スーパーに行って合わせる野菜を探しました。広告の品とあったレンコンに目が止まって即決。しめじも迷わず手に取って作ってみたら相性も抜群。子供も美味しく食べてくれました。

ご飯に合う!豚肉とレンコンの照り焼き炒め

竜田揚げ風に焼いた豚ロースを食感の楽しいレンコン、味のいいしめじと一緒に照り焼きダレに絡めました。ご飯に良く合います。
このレシピの生い立ち
豚ロースを照り焼きで食べたくなり、スーパーに行って合わせる野菜を探しました。広告の品とあったレンコンに目が止まって即決。しめじも迷わず手に取って作ってみたら相性も抜群。子供も美味しく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース 300g
  2. レンコン 1本
  3. しめじ 3/4パック
  4. かぶの葉 1個分
  5. 片栗粉 適量
  6. 大さじ8
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を一口サイズに切る
    1.5cm幅くらい

  2. 2

    レンコンの皮を剥いて一口サイズに切る
    1.5cm幅で輪切りにして十字切り

  3. 3

    しめじの石突きを切り落としほぐしておく

  4. 4

    かぶの葉を小口切りにする

  5. 5

    豚肉をボウルに入れ、片栗粉をまぶして全体に馴染ませる

  6. 6

    器に☆の調味料を入れて混ぜ合わせておく
    これが照り焼きダレになります

  7. 7

    熱したフライパンに多めに油を引き、豚肉を焼く
    中火から弱火に変えて火が通るようにひっくり返しながら焼く

  8. 8

    焼き上がった豚肉を一度別容器に上げる

  9. 9

    フライパンに残った油でレンコンを炒める

  10. 10

    レンコンが炒められてきたらしめじを投入し軽く炒め、豚肉をフライパンに戻して軽くフライパンを振って混ぜる

  11. 11

    照り焼きダレを回し入れて弱火で良く混ぜながら炒める

  12. 12

    照りがいい感じに出てきたら、かぶの葉を入れて軽くフライパンを振って混ぜる

  13. 13

    皿に盛り付けたら出来上がり

コツ・ポイント

照り焼きのタレにとろみが出るまで弱火で具材と混ぜ合わせます。豚肉はロースがおすすめですが薄切りのものでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174
に公開
長女10歳、次女5歳を持つ2児の父です。週末土日の晩御飯を担当しています。とりあえず玉ねぎを使いがちです。奥さんと子供が残さず食べてくれることが嬉しくて。少しずつレベルアップしていけるように料理がんばります。
もっと読む

似たレシピ