水切りヨーグルトでクリームチーズ風サンド

水切りヨーグルトをマヨネーズ代わりにたっぷり挟んで具材はお好みのもので♪味はほぼクリームチーズ♬
このレシピの生い立ち
いつからかマヨネーズが苦手(食べられない訳ではない)になり、それからはマヨネーズ代わりに水切りヨーグルトを使い職場へのお弁当として持参してます。
水切りヨーグルトでクリームチーズ風サンド
水切りヨーグルトをマヨネーズ代わりにたっぷり挟んで具材はお好みのもので♪味はほぼクリームチーズ♬
このレシピの生い立ち
いつからかマヨネーズが苦手(食べられない訳ではない)になり、それからはマヨネーズ代わりに水切りヨーグルトを使い職場へのお弁当として持参してます。
作り方
- 1
ホエーを利用するのであればコーヒーフィルター等で。
- 2
キッチンペーパーを厚めにし、ヨーグルトをペーパーで挟むと早く水切り出来ます。
- 3
ヨーグルトに塩と砂糖を混ぜます。味見をしお好みに調整してね。
マスタードを混ぜても美味しいです。 - 4
レタスはクッキングペーパーで挟み水気をしっかりと拭き取ります。
胡瓜やオニスラ等も同様。 - 5
トマトは種を取り除き、此れまたクッキングペーパーで水気を取ります。お弁当用には難有り特に念入りに完熟はNG
- 6
まな板にラップを敷きパン、スライスチーズ、野菜、鶏胸肉や卵のメインを重ねていきます。(お勧めは鶏胸肉)
- 7
ヨーグルトソースをたっぷりと乗せます。(少し甘かったかなぁ?)位が食べた時丁度良いです♪
- 8
そして、最後はスライスチーズ、パンの順に重ねラップで包み数分後カットします。
- 9
普段弁当は前日に作り置きし、冷蔵保存。
翌日持って行きますが水っぽくありません♪チーズ効果です! - 10
ほろぴさんの鶏胸肉の紅茶煮との相性は抜群でした♡
レシピID: 20593997 - 11
- 12
バケットでオープンサンド♬
スライスチーズ、オニオン、トマト&水切りヨーグルト。
美味しかった♡
コツ・ポイント
お弁当として持ち歩く場合には、野菜の水気をしっかりと拭き取る、そしてポイントはスライスチーズを上下に挟むのがパンに水気を移さない最大効果です!数時間後でも美味しく頂けます。トマトの完熟はNGよ。
似たレシピ
-
-
-
-
水切りヨーグルトでシュリンプサンド 水切りヨーグルトでシュリンプサンド
水切りヨーグルトと野菜で作るシュリンプサンド。パンのカット法がポイントです。食卓で好きなものを挟んでお楽しみください。 ミッキーアン -
胡麻ドレ高野豆腐の厚焼き卵サンド 胡麻ドレ高野豆腐の厚焼き卵サンド
ノンオイルドレッシングで戻した高野豆腐をバターソテーしてパン代わりに使った低糖質サンド。具材はお好みのもので。 misumisu07 -
クリームチーズ&アボカドのグルメサンド クリームチーズ&アボカドのグルメサンド
普段食べるものだからこそ、美味しいと家族に喜ばれるサンドウィッチ。サクサクパンにクリチとアボカドの黄金コンビが絶品です♪ おやま亭 -
-
-
-
-
その他のレシピ