リングイーネ ボンゴレビアンコ

sasasaette
sasasaette @sasasaette

リングイーネにしっかりとあさりの汁が絡まりとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
イタリアンのお店で食べたボンゴレをリングイーネにアレンジしました。

リングイーネ ボンゴレビアンコ

リングイーネにしっかりとあさりの汁が絡まりとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
イタリアンのお店で食べたボンゴレをリングイーネにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 250g
  2. 砂抜き用の塩水(塩分濃度3%) 1L
  3. お湯 2L以上
  4. お湯に対して1.2%
  5. オリーブオイル 60g
  6. にんにく 2かけ
  7. 唐辛子 1ホール
  8. 白ワインまたは酒 60ml
  9. パスタ(ディチェコNo7 リングイーネ) 200g
  10. 茹で汁 適量
  11. 黒胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    あさりを塩分濃度3%の塩水につけて砂抜きする。詳細はID:21994659を参照。

  2. 2

    2L以上のお湯を沸かす。塩は、お湯500mlに対し小さじ1(塩分濃度1.2%)入れる。

  3. 3

    にんにくは包丁で潰し、鷹の爪は手でちぎる。(切り方は好みで良い)

  4. 4

    アルミフライパンに3とオリーブオイルを入れて極弱火でオイルに香りを移す。

  5. 5

    ニンニクが色づいたら唐辛子を外して、あさりと白ワインを加えて蓋をする。

  6. 6

    1〜2分であさりが開く。

  7. 7

    開いたあさりはすぐに皿に移す。(実が固くなるのと,パスタの乳化に邪魔であるため)オイルは一旦極弱火にしておく。

  8. 8

    パスタを茹でる。アルデンテ2分前にタイマー(ディチェコNo7の場合は8分)をかける。

  9. 9

    パスタを茹でている間にあさりの殻を外す。(食べる時に殻を外すとパスタが冷めてしまうため,高級店では殻を外す)

  10. 10

    8分のタイマーがなったらパスタをフライパンに入れる。2分のタイマーをかける。

  11. 11

    パスタとオイルを和える。パスタにあさりの汁を吸わせるため。

  12. 12

    味見をして味を整える。味が足りなければ茹で汁を。塩味が強ければ水を。オイルが少なければオリーブオイルを入れる。

  13. 13

    1分30秒を目安に皿に移していたあさりをフライパンに戻す。

  14. 14

    2分のタイマーがなったらパスタを盛り付ける。

  15. 15

    最後にお好みで黒胡椒を。

コツ・ポイント

パスタを茹でる前に7番までの工程を終わらせておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sasasaette
sasasaette @sasasaette
に公開

似たレシピ