中学生 お弁当

harufuyu
harufuyu @cook_40428684

あまり、時間を掛けずに作ることが出来ます。
野菜が多めなので、野菜好きな人はやってみて下さい
カロリーも控えめです!
このレシピの生い立ち
野菜が好きなので、野菜を多く入れ、肉も入れて
健康的なレシピを考えました。

中学生 お弁当

あまり、時間を掛けずに作ることが出来ます。
野菜が多めなので、野菜好きな人はやってみて下さい
カロリーも控えめです!
このレシピの生い立ち
野菜が好きなので、野菜を多く入れ、肉も入れて
健康的なレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 半前
  2. カリフラワーブロッコリーにんじん 3つ
  3. かぼちゃ
  4. マッシュルーム
  5. 3個
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 長ネギ 3cm
  8. 白だし 大さじ3分の2
  9. 鳥のひき肉 200グラム
  10. 玉ねぎ 4分のI
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 生姜のチューブ 3cmぐらい
  13. 塩胡椒 少々
  14. 大さじ1
  15. みりん 大さじ2
  16. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜はまず、お湯を沸かして塩を入れ、にんじん,カリフラワー,ブロッコリー,の順番で入れます。

  2. 2

    マッシュルームは大きいのは三等分小さいは二等分して焦げ色がつくまで焼いて塩を加えます。バターを足すと風味がよくなります。

  3. 3

    かぼちゃはフライパンに油を入れ温まったら油を拭くきます。そこにかぼちゃを入れ蒸し焼きにします。風味にバターを入れます。

  4. 4

    卵焼きは、まず卵を3個割り溶きます
    そこに、細かく切った長ネギ,白だし
    砂糖を入れます。フライパンに油を引き、焼きます。

  5. 5

    玉ねぎを細かくみじん切りにし、そこに片栗粉を混ぜ鳥のひき肉と生姜のチューブを入れ、粘り気が出るまで混ぜます。

  6. 6

    5を好きな形にして焼きます。   (しっかりと火を通す!)焼けたら、酒,みりん,醤油を入れて絡まるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

茹でた野菜は、先に入れたものが柔らかくなったら入れるといいです。   
時間がない時は、かぼちゃを電子レンジで温めてから焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harufuyu
harufuyu @cook_40428684
に公開
小麦フリーのメニューをいろいろ試しています。
もっと読む

似たレシピ