鍋炊きごはん

埼玉県幸手市 @sattecity
幸手産農作物の代表選手、お米の紹介です。
このレシピの生い立ち
大切に手をかけて育てられたお米だから、大事に食べたいですね。鍋で炊くごはんは炊飯器で炊くものとは違ったおいしさが楽しめますので、お試しください。
作り方
- 1
お米を洗う。(水がきれいに澄むまで混ぜ洗いを2~3回くり返す)
- 2
鍋に米、水を入れて30分吸水させる。※鍋の選び方・・・できるだけ小さく厚手のものがおすすめです。
- 3
鍋にフタをして中火強で完全に沸騰させ、ふきこぼれる手前で弱火にして8分加熱する。
- 4
火を止めて、フタは開けずに7分間蒸らす。
- 5
蒸らし終わったら、鍋肌にぐるりとしゃもじを入れ、ごはんをすくい上げるように切りほぐし、盛りつけたらできあがり。
コツ・ポイント
(1人前 285kcal)
似たレシピ
-
お鍋でご飯を炊きましょう♪ お鍋でご飯を炊きましょう♪
お米をとぎ始めてから炊けるまで時短しまくり!お鍋で炊くといいことづくしですよ♪味付きご飯にも対応可☆話題入り☆ありがとうございます♪ なおなお1022 -
-
ご飯の鍋炊きin New Zealand ご飯の鍋炊きin New Zealand
NZの電気コンロとNZの調理器具を使ってNZで売ってる米でご飯を炊く方法です。直径18cmの鍋使用です。 ねずじんぱち -
-
ストウブ鍋deふっくら炊き立てご飯♪ ストウブ鍋deふっくら炊き立てご飯♪
お米の粒がふっくらツヤツヤ♪浸水せずに直ぐに炊いちゃってもOK!炊き立てご飯が美味し〜ぃ!新米の季節に是非どうぞ♪ ♡Laru♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997652