さつまいも入りひじきの煮物

tomopii♡
tomopii♡ @cook_40336964

さつまいもと高野豆腐を入れてみました☆
ひじきの煮物♪
このレシピの生い立ち
大根とにんじんの消費の為とさつまいもを入れたらどんな味かな?と思い
作ってみました( *´︶`*)美味しかったです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1/2本
  2. 高野豆腐 3個(小さいの)
  3. ひじきにんじん大根 お好みの量
  4. ★油、みりん、砂糖、醤油、水 お好みの量
  5. 調味料はいつも目分量なのでお好みで 調節してみて下さい♪

作り方

  1. 1

    さつまいもは細切りにして水に5~10分さらしておく

  2. 2

    高野豆腐は水につけて戻し、水を切って食べやすい大きさにに切る

  3. 3

    ひじきは水につけて戻しておく

  4. 4

    にんじん、大根は細切りにする

  5. 5

    フライパン(鍋でもOK)に油を引き、ひじき、にんじん、大根を入れて炒める

  6. 6

    ❷に★を入れてぐつぐつしてきたら、さつまいもと高野豆腐を入れる
    中まで火が通ったら完成!

コツ・ポイント

さつまいもと高野豆腐はぐつぐつしてから入れる。さつまいもは煮すぎてぼろぼろになるかな?と思ったので。高野豆腐は先に入れると油を吸っちゃうかな?と思ったので両方後入れにしました☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tomopii♡
tomopii♡ @cook_40336964
に公開
小学生2人の男の子のmamaです♪時短レシピや節約レシピを残していこうかなと思いました。1人でも多くの方の食卓が幸せであります様に(ㅅ´ ˘ `)!!つくれぽ下さったみなさまありがとうございますᙚᵐⁱᒻᵉ♡
もっと読む

似たレシピ