大根としめじの味噌汁

はなはな桜
はなはな桜 @cook_40296488

しめじ出しの効いた美味しい味噌汁です。
このレシピの生い立ち
大根レシピを考えていたことと、味噌汁を食べたかったので合わせて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. いりこ 10尾
  2. 大根 10cm
  3. 800ml
  4. しめじ 1パック
  5. 有機味噌 大さじ1
  6. 無添加わかめ 好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、いりこで出しを取っておく。

  2. 2

    大根は厚さ2mmのいちょう切り、しめじは根をカットする。

  3. 3

    1に2を入れ、中火にかけ、大根に火が通るまで煮る。

  4. 4

    大根に火が通ったら、味噌を入れる。

  5. 5

    お椀に4を入れ、乾燥わかめを入れ完成。

コツ・ポイント

しめじは始めから一緒に煮ることで、出しが出て美味しくできます。わかめに塩分が含まれているので、味噌は少なめにした方が程よい味になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はなはな桜
はなはな桜 @cook_40296488
に公開
子育て中。簡単にささっと作れるレシピ考案中。皆さんの参考になるほど、嬉しいことはありません(>ω<)
もっと読む

似たレシピ