青じその梅昆布和え

sakakore @cook_40303950
火を使わず、さっぱり美味しいご飯のお供が出来上がり! 青じそ消費にも。
このレシピの生い立ち
青じそをたくさん頂いたので、ふりかけを作る感覚で混ぜ合わせてみました。
青じその梅昆布和え
火を使わず、さっぱり美味しいご飯のお供が出来上がり! 青じそ消費にも。
このレシピの生い立ち
青じそをたくさん頂いたので、ふりかけを作る感覚で混ぜ合わせてみました。
作り方
- 1
梅干しの種をとり、包丁でたたきボウルへ。
★の材料を入れ軽く混ぜておく。 - 2
青じそを千切りにして、①のボウルに入れ混ぜる。味が馴染むまで、しばらく冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
調味料を混ぜてから青じそを入れたほうが、混ぜやすいです。
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ!さっぱり✿梅しらす大葉ごはん 混ぜるだけ!さっぱり✿梅しらす大葉ごはん
ごはんに梅干し・シソ・釜揚げしらす・白ごまをパっと混ぜるだけ!火も使わないさっぱり混ぜご飯♡おにぎりも美味しいよ〜! 匡Masa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21999864