作り方
- 1
茹でたとうもろこしのを立てて包丁で実を取ります。
ボールに入れて ほぐしたら・そら豆を入れる。 - 2
小麦粉・玉子・塩を少し入れて混ぜ合わせます。
揚げ油を温めたら好みの大きさで揚げたら出来上がり^ ^
コツ・ポイント
大さじに入れたら丁度良い大きさでした。下側がサクッとしたら裏返して浮いてきたら出来上がりです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*フライパンで!新玉とそら豆のかき揚げ* *フライパンで!新玉とそら豆のかき揚げ*
旬のそら豆と新玉をフライパンで少量油でかき揚げに♪細かく行程を書きましたが、とっても簡単でおいしいです! CooKまるのすけ -
海老&枝豆&コーンの彩りかき揚げ 海老&枝豆&コーンの彩りかき揚げ
娘の好きな枝豆と、コーンを使い、かき揚げを作ってみました。一口サイズの小さいかき揚げです。おつまみ感覚でもいけると思います(◕‿◕✿ 清ちゃん0430 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22001902